お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
⚠️閲覧注意⚠️
以後、虫テロです
虫嫌いな方はバックボタンを
すぐに押してください
虫、大嫌い
はぁ?って思った?
や、ほんま虫嫌い
虫なんて
この世から
居なくなれば
いいのに
我が家の長男(小4)も
幼稚園児の頃は
アリが足元歩いてるだけで
「ひぃぃっ」
って言うててんで
ダンゴムシすら触らんかった
ヘナチョコ息子がね…
何故か…
小1になった途端に
虫好きに
小1の時から
アゲハチョウの幼虫を
育てて…
我が家の駐車場になぜか
ノコギリクワガタが落ちてて
育てたり…
カブトムシもらったり…
もうね、4年目ともなれば
私も立派な
虫博士
うちの庭のレモンの木にいた
ナガサキアゲハの終齢幼虫を
育てて…
今朝
無事に羽化
やー、めでたい
飛び立つところまで
観察したかったけど…
仕事だったのでね…
美しい尾羽が開く前までしか
観察できひんかった…
けど、学校から帰宅した息子が
綺麗に羽を広げた状態の蝶を
外へ放してあげたようで
やー、良かった良かった
え?
虫嫌いやで
で、さらに
ご近所さんの庭先のレモンの木に
居たモンキアゲハの終齢幼虫も…
絶賛蛹中
多分、あと2〜3日で羽化するわ
え、虫嫌いやで
で、昨日仕事から帰宅したら
玄関ポーチに…
マメクワガタ
発見
急いで拾って
去年残してたカブトムシ用の
土とゼリーをセッティング
拾った時は弱ってて
ひっくり返ったりしたけど
今日はゼリーも食べて
土の上ウロウロ歩いてるわ!
良かった、良かったら
え…
虫嫌いやで
マジで