お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
ちょっと
教えてよ
おキャンレポは
明日からやるねんけどな
焚き火
大好き
え、大好き
え?
大好き
やねんけども
そらな、暗くなったら
暗くなっただけ
焚き火って魅力的
やけどさ…
え、あれ?
ワテの勘違い?
例えば22時には
灯りを消して静かにって
おキャンプ地から
通達があったら…
てか!
普通は22〜6時までは
お静かに
ってのがセオリーやんか?
せやから
21時過ぎには
焚き火も鎮火させて
おテントさんに入って
カードゲームして
22時
おねんね
(てか、酒飲んでるから眠たい)
やけど!
消灯時間と
焚き火しちゃダメな時間
おキャンプ地から
明確な通達無かったら
え?
夜中まで
静かに?
焚き火して
ええのん?
や、私は無しやと思ってた
だって…
焚き火って
興奮するやん?
ほなら、静かにしたくても
声デカくなる
自信しかない
結局のところ
消灯時間=焚き火終わる時間
なの?
ちゃうの?