お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
昨夜は
心折れそう
でした
家に余ってたアルミシート
(100均のん)
キャプテンスタッグの
クーラーボックスは
自力で解体できてん
見てよ!!
中のケース取ったら
小指の太さくらいの
薄い発泡スチロール…
そら
保冷力無いわ!
けどな…
コーナンかどっかで買った
クーラーボックスの解体が
無理
手首死んでるし
もう心めんでもたから
やさぐれました
しかし!!
救世主
尺夫(マイハズバンド)
仕事でヘトヘト帰宅やったのに
私が「手が逝ってもた!」
とか大袈裟に騒いで
めんどくさい嫁やったから…
私がお風呂してる間に…
解体完了
やぁ〜
仕組みを理解するのに
時間かかったけど
まぁ
出来たわ
尺夫談
男前!!
え、尺夫…
マジで男前やんかっ!
涼しい顔で
やりよった!
惚れるわ
ほんま、惚れるわ!!
あ、惚れたから結婚してんけども
ここまで来たら
やるやろ!
中のケースに
サイズ適当に合わせて
両面テープで
ぺたぺた貼ってやな
蓋の外した中ケースにも
ぺたぺた貼ってやな!!
元通りなるか
一抹の不安もありながら…
入ったわ!
どうよ!?
いや…
ほんまにどうなん?
比較検証できひんから
わからん…
けども!
この作業は
無駄なはずがない!!
きっと…
きっと次のキャンプは
中身キンキンで
ご帰宅まで保冷されるわ!
やあ〜
やったな!!
改造費は
110円と
尺夫の優しさ
(プライスレス)