ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

お読みいただきありがとうございます


四十路前の夫婦と

小学生兄妹の4人家族+チワワ


インドア派家族が

無事にキャンプできるかどうかを

綴るブログです


アドバイスよろしくお願いします

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


チワワ黒いしキャン一家についてはこちらチワワ黒






ちょっと聞いてーおいで




キッチン周りが荒んできた。








いしキャン家の

熱湯を担うこちら


電気ケトル



ボッキリ

蓋が折れましてん。




蓋折れても使えるやろうと


お湯沸たら…




沸騰したまま

ずっと沸かし続ける

現象が。



怖い…



蓋ってそんな大事やってんな。




買い替えなあかんねんけど…




なんか…



こう…



買いたい!


って情熱が出てけーへんねん。




なんでやろー。


キャンプ道具は

なんでも欲しくなるのになぁ…




ってことで

まだしばらく沸騰し続ける

この電気ケトル氏を使ってます。









うち、コレを長年使ってて。


小鍋と中鍋だけ生き残ってるねん。



フライパン達はだいぶ前に

テフロンが消え去って

焦げ焦げになったから

おさらばしてんけども。




先日…



取手が取れると売り文句の



取手が壊れたんですよ。




そこ、一番大切なとこ。




鍋を挟む部分が

どうにもこうにも開かなくなって。





使い倒したから心閉ざしてしまったんかな。



もっと、話聞いてあげたら良かった…





どうしたもんかと

キッチン売り場をうろちょろしてたら…






これやん!



ってのを発見!!




ティファールの正規の取手は

まぁまぁ高いやん?



マルチクッカーハンドルですよ!奥さん!




うちはヤマダ電機の実店舗で



500円


で購入!!











見て!

見事に掴んでる


鍋も私の心も

ぐっと掴んだね!!




これさ…



いや、絶対に…



キャンプで使えるやつ

ちゃう?




やー、ええもん買いました。





やっぱり、キャンプにつながるモノは

購買意欲湧き立つな!




はぁ…電気ケトルどないしよう…