お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
感染対策は
したつもり!
や、ごめんなさい
不要不急の外出は
したらあかんのわかってる
だから、できる限りの
感染対策した
だって…
小学生の頃の
夏休みに…
庭でのプールとかしか
してないの…
辛い…
けども、県をまたいだのは
良くないってわかってる
だから、批判はちゃんと受け止める
ちょっと日帰りで遠出した
昨夜の夕飯のグラタンの残りを
カレー味にリメイクした
カレーグラタンと
ツナマヨおにぎりと
卵焼きを
早朝にちゃっと
弁当にして…
大好き!
柿の葉寿司!!
鯖派?
マス派?
サケ派?
だんっぜん
鯖派!
店内入って
ささっと柿の葉寿司だけ買って
準備してきた弁当と
柿の葉寿司を車内でモシャリ
あ…
奈良の洞川
行ってきました
ごめんごめん
柿の葉寿司が美味しくて
そっちの話を
先にしちゃったね
2〜3時間かかったかな
尺夫、運転お疲れ!!
けども、ええ天気
思いの外
混んでてね
洞川温泉の駐車場に
入るまで20〜30分かかったかな
てか、ちょっとマナーおばちゃんなるけどええ?
いやさ、川遊びしてる人
めっちゃおってんよ
気持ち良さそうやった!!
なんやったら、私も飛び込みたいくらいにね!
しかしやね。
ほとんどの方は
有料駐車場に車停めてたけど…
けっこうな人達が
路駐で
川遊びしてたんやけど
え、これってアウトやんな?
てか、山道で
ヘアピンカーブ多いとこで
路駐を5台並んで
やって家族で川遊びって
頭ん中
どうなってるん
車持っててな
山の中まで走らせてきてな
ライフジャケットとか
子供に着せてな
高そうなクーラーボックス
持っとってな
路駐で川遊び
なに?
脳みそアメーバに食われたん?
マナー守らずに
遊ぶとかな
子供の前でよくできるよな
大人って
そんなもんちゃうやろ?
ま、さておき
見切れとる
人が結構おったから
なるべく立ち止まらずに
サクサクと観光
トロッコ乗って…
面不動鍾乳洞入り口まで
やって参りました
す…
涼しい…
そう、コレコレ!!
暑いからさ
洞窟入りたかってんよ!
あと、子供らに
鍾乳洞見せたかってんよ!!
生野銀山とか玄武洞とかは
行ったことあるけども
子供ら…
鍾乳洞
初体験!!
ちょっとした
お化け屋敷並みの…
ライトアップで
幻想的な…こう…
あの…アレ…
1センチあたり100〜200年かかる
鍾乳石が照らされて…
悠久の時の流れを
美しく観察できまんねん
ほんま、凄い
生野銀山とかは
山掘って銀取ってたとこやから
洞窟内は平坦で歩きやすいけど
面不動鍾乳洞は
洞窟内ボッコボコ!!
足元も滑りやすいし
段差もあるし
頭もでっぱった岩に
ぶち当てそうになる
アドベンチャー
そう、なんか
ワクワクする!!!
夏休み感満載!!!
鍾乳洞から出たら…
なんかみんなラムネ飲んでたから
うちらも飲んだ!!
なんか、分からんけども
ラムネ飲んだ!!
この…景色よ!!
気持ちええな!!
帰りもトロッコ乗って
楽ちん観光
川魚の焼ける
ええ匂いに誘われて
岩魚を二匹
もちろん
車の中で
食べました
や〜
楽しかった!
奈良まで行った甲斐あったな!
てか、このあたり
キャンプ場だらけ
片道3時間近くかかるけど
川もあって
景色も綺麗な場所やから…
コロちゃん落ち着いたら
この辺りのキャンプ場で
いつか、キャンプしたいな!!
陀羅尼助丸
しってる?
だらにすけ
私の祖母の実家が奈良でね
陀羅尼助丸って小さい頃
おばあちゃん家行ったら
見かけたんよなぁ…
懐かしくて、父への土産