こんばんは
Soy+CAFEです
長々と綴っている河口湖旅行も今回で最終編です
もう少々お付き合いくださいませ^^
雨の心配をよそに、翌日も快晴の河口湖!
せっかくなので河口湖畔の遊歩道を朝んぽしました♪
残念ながら富士山を眺めることはできませんでしたが、朝の河口湖は清々しくてとても気持ちよかったです
散歩のあとは御殿場のアウトレットへ向かいました。。
モコの為の旅行が結局買い物に…^^;
アウトレットだったらうちの近くの竜王と同じじゃーんとならないように、
お得なお買い物ができて満足!
雨が降りそうで降らないお天気の中ここまできたからには箱根に寄って行きたいよねってことで、
今回は強羅エリアへ向かいました
2年前は元箱根~芦ノ湖エリアへ行ってたので
機会があれば強羅にも行きたいと思っていたのでラッキーってことで☆
せっかくなので、ケーブルカーに乗ってみました
公共の乗り物はカートに乗せてたらOKってことはもう承知済み!
モコも慣れたもんです♪
おとなしくしててくれました
毎回、このカートに乗せてると
『赤ちゃんが乗ってると思ったらわんちゃん!』とどなたかに驚かれます
10分くらいで早雲山駅に到着

山の上はお天気悪いかも~と少し覚悟してたけど
なんのなんの、早雲山に着いたら青空~~!!
ロープウェーでここから先にも行けるのですが
とっくにお昼回ってるのにタイミングを逃して、まだごはんにありつけない私たち。。
とりあえず戻ろう~ってことでケーブルカーに再び乗って帰ってきました
強羅の駐車場の近くにマイセン美術館の看板を見つけていたので
少しだけ立ち寄ってみることにしました

お庭に素敵なテラス席があってモコと主人はそちらでお茶タイム
美術館へは私一人で見学に行ってきました
館内は撮影禁止なのでブログではお伝えするのが難しいですが
アンティークのお人形やマイセン磁器の数々が展示されていて
ポーセラーツのルーツとも言える絵付けの歴史の勉強になりました
マイセンのシャンデリアは素晴らしすぎてお写真に収められないのが残念!
シノワズリーの美術品も和室に装飾されていて素晴らしかったです
小一時間ぐらいゆっくり見学させてもらって主人とモコに感謝です☆
私もあとからダージリンの紅茶をいただきました
カップ&ソーサーはもちろんマイセン♡
絶対に割ったりしたらあかん!と思うと緊張して逆にテーブルに足をぶつけたりして
テーブルがガチャガチャーーって大きな音がしてビックリしました。。^^;
もうひとつビックリしたのがマイセンの美術館に足湯があるってこと!
足のむくみがひいて気持ちよかった~♡
こんなにのんびりしてるけど時間は4時過ぎ。。。
お昼ご飯もまだだし、今日もう1泊したい~~という気持ちが沸々と…
「明日仕事やで帰るで!当たり前やん!」と言われました
そりゃそーだなー。。
モコも待ちくたびれてるっぽい。
そんなのんびりな気持ちになれる箱根、ステキ~☆
また来たいなぁ。。
来る途中仙石原にあったイタリアンのお店にテラス席があって
わんちゃんOKだったのでこちらで遅めのランチというか早めの夕飯をいただきました
朝ごはん、おかわりしといて良かったわー♪
お腹ペコペコ!!
このイラスト!!笑
ポリチーニ茸の香りが半端なくいい香り♡
ムール貝の白ワイン蒸し、薪窯で焼いたグリルチキン、モッツァレラとバジルのトマトパスタ
いつものことながら注文しすぎ!
お腹いっぱいになりました
近くのコンビニでタウン誌をもらって行ったので白ワインとティラミスはお店からのサービス!
ワイングラスが大きいので量も多くてサービスなのにこんなに注いじゃいますか??ってくらい!!
お昼、妥協してそのへんのカフェに入らなくて良かったーーっていうくらい美味しかったです!
箱根に行く時は仙石原のアッソさん、オススメです☆
今回もずっとモコと一緒で楽しい旅行でした♡
また一緒にお出かけできるように健康に気をつけてお仕事も頑張ります!
犬旅日記も以上でおしまいです
長々とお付き合いいただきましてありがとうございました
~この日記がワンちゃん旅行を計画されてるどなたかの参考になれば幸いです~
さぁ、明日は土曜日!
いよいよ新メニューエッグベネディクト発売です!
ご来店お待ちしております
