世界のレモネード。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog

先日、レモンを大量に頂いたことからレモンジャムを作りまして、

昨日から【季節のソーダ】としてメニューに加わった【レモンソーダ】


おかげさまで好調にオーダー頂いております♪


全部で3キロぐらいはあった、大量のレモン。


しばらくはレモンソーダ、もう少し秋が深まったらホットレモネードでご提供させて頂きますね~☆



ところで、私、レモンソーダと呼んでますけど、、、

レモネードとどう違うのかなぁとウィキってみました!右矢印こちら


レモンスカッシュやリモンチェッロ、いろんな国や地域に寄ってレモンは幅広く愛されて飲み方も様々なんだなぁと勉強になりました。


いちばん興味深かったのは、イギリスのレモネードとビールのカクテル…シャンディガフと言うそうです。


日本だと、シャンディガフっていうとジンジャーエール×ビールですけど。

ふむふむ。。

今度おうちでやってみよう。


そう言えば、昔ね、大昔、、、

ショットバーとかでメニューも何も見ないで『シャンディガフ!』って注文する男の人ってカッコイイワ~とか思ってた頃があったなぁって。。。

ガフ!っていう響きがなんかかっこよくありません??笑

ちょっと声に出して言ってみてください、ガフって!!笑



といことで、ウィキペディアでレモネードの事をいろいろ知ったsanaですが、

やっぱり、レモンソーダが一番しっくりくるので、レモンソーダでいきたいと思います!




それと、明日なんですが、誠に勝手ながら15:00で閉店とさせていただきます。

明後日の日曜日は臨時休業をいただきます。

何卒よろしくお願いいたします。





☆おまけ☆
Soy+CAFE x my life -image


10月になったら、ラグを敷こうと思ってたけど、もう我慢の限界~。

ソファはあるけど、結局フローリングに座る方が楽で、床生活してますが、ここ最近急に寒くて…。

すると1番にラグの感触を確かめに来たモコ嬢♪


またもうしばらくしたらホットカーペットの出番だなぁ。。


あぁ、床暖房のおうちが羨ましい。。。


sana


ハンバーガーSoy+CAFE【ソイプラスカフェ】
家滋賀県東近江市大沢町711-1

電話0749-20-4211

ラブレターs.aina.3737@gmail.com

時計Open:11:00~17:00

虹9月のお休みについて

誠に勝手ながら9月は日・月・火をお休みとさせていただきます

よろしくお願いいたします

アメーバSoy+CAFE×my life

http://ameblo.jp/soypluscafe/

アメーバS*ainaのおけいこblog

http://ameblo.jp/s-aina-blog/