2014年のスケジュール帳 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog

今日は夕方から火傷の受診に行ってきました。


今までの湿潤療法で潤い過ぎたのか…

皮膚がふやけて過ぎてしまったので今日からは乾燥療法?


ひたすら痒みに耐えてます^^;

パンパンッと叩いてみたり、かゆいところの周りをツンツンしたり~。


人間の身体というか細胞というか、、治癒力、すごいですねぇ!!




案外早く終わったのでちょっとそこの本屋さんまで…☆

もう来年の手帳が売ってると聞いたのでお気に入りがあればいいなぁと思ってチラッと見てみたら♬


去年買って使いやすかったLACONICの手帳を発見しました!


Soy+CAFE x my life -image


いろんなバリエーションがありましたが、まさに私が手帳に求める条件をクリアした手帳が見つかりました!!



①年間スケジュールがあって。
Soy+CAFE x my life -image




②何気に“大安”とかわかるとありがたい。

Soy+CAFE x my life -image

(何年か前までは日曜始まりじゃないと困ったけど、月曜始まりにはもう慣れました)



③月ごとのインデックスがあるのもありがたい!
Soy+CAFE x my life -image

今年のLACONICは1日のスペースが横半分に区切られる線入り!←ここのポイント高し!!

午前午後の予定を分けて書き込むことが多いので、自分でわざわざ横線を引いてました。



④月間カレンダーのすぐ後ろはグリッドタイプのメモスペース
Soy+CAFE x my life -image


とてもシンプルで1年間飽きずに使えそう☆


そして、フリクションのボールペンね!
Soy+CAFE x my life -image


20代の頃は何かとブルー系が好きでしたがここ最近は赤とかピンクが好きな私。


LACONICのこちらのシリーズも黒・茶・白・ピンクと4色展開でしたが

迷うことなくピンクドキドキ



2014年も素敵な1年になるよういろいろ書き込んでいこう!


早く使いたいなぁ♪



sana




同じもの、楽天でも購入できるみたい♪

LACONIC ラコニック 13年9月始まり(2014年1月始まり対応) とじ手帳 月間式(月...

¥2,205
楽天