オーダーメイド迷子チョーカー | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog


今日は見事な快晴で素敵な入学式日和となりましたね~。


私の友人の子供ちゃんももう高校生!!

赤ちゃんの時から一緒に旅行行ったりして温泉も一緒に入ったりしたのにねぇ。

すっかり声変りもしていつの間にか上手に敬語も話せるようになってたり。。

私達も歳とるはずだぁ。。。


ご入園ご入学、おめでとうございます!



***


さて先日、革小物をハンドメイドされてるHappyさん にモコの迷子チョーカーを作ってもらえるようにお願いしてました。


なんとなくイメージを伝えてデザインはほぼお任せ。

で、できたよ~と先日届けてくださいました。
Soy+CAFE x my life -image


【MOCO NOMURA】と私の携帯番号を入れてもらいました。



Soy+CAFE x my life -image


首輪はお出かけの時だけですが、こちらのチョーカーはハウスチョーカーとして、普段からつけっぱなしにしておきます。

不慮の事故や震災などで万が一行方不明になった時でも名前と電話番号が一目でわかれば安心。

今のところ、まだ迷子にはなってないけど、一度だけ田んぼの真ん中まで冒険しちゃったことがあったっけかな^^;


迷子札のお世話になることのないよう、お守り。デスネ☆


Happyさん 、可愛い迷子チョーカーをありがとうございます!

大切にしますね☆




こんな素敵な革小物を作っておられるHappyさん をはじめ7IROさん(ハンドメイド作家グループ)に

来月カフェで開催する青空マーケットに出店していただきます。


■日時 5月25日(土) 11:00~16:00

■場所 Soy+CAFE 西側テラス

■参加予定作家さん Happyさん をはじめ7IROさん、消しゴムはんこTOGYさん 、こみちさん、

他に焼き菓子などの販売もある予定


詳しく決まり次第また記事にしますね~。



☆おまけ☆

今日は狂犬病予防注射に行ってきました。

Soy+CAFE x my life -image

写真ではわかりにくいですが、めっちゃ震えてます^^;

無抵抗!!

Soy+CAFE x my life -image

『お利口しゃんにしてますから、早く降ろしてくだしゃい!!』的な…??


今年からフィラリア予防のお薬が今までの粉薬の他に注射もできるようになったらしいです。

1年間有効なので、最近の異常気象による季節外れの蚊に刺されたとしても安心。

ただ、メリットもデメリットもあるみたいですけどね…

粉薬か、注射にするか飼い主さんの方で決められるそうです。

モコは今年から注射にしようか検討中です。

sana


Soy+CAFE
滋賀県東近江市大沢町711-1

0749-20-4211
11:00~17:00

月・火休

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村