先月末、待ちに待った電気炉が届いてボチボチ焼成しております。
ガス抜き穴に忘れず栓をして、一晩焼成を待ち。。。
翌朝、ドキドキしながら窯の蓋を開けたらツヤッツヤに焼き上がっていて感動しました☆
究極のハンドメイドだなぁって感激!
お正月用に作った3段お重に合わせて同じ丸紋転写紙を使い、扇皿を作りました。
ずいぶん前に転写紙を貼っていて電気炉が届いたら一番に焼こうと決めていた扇皿。
こんな風にお重を囲むように5枚並べて絵柄が繋がるデザインにしてみました。
小さい方の丸紋は切れないようにした方が良かったかなぁと思ったり。
もう少し、手を加えてみようか、それとも無難にこのままにしておこうか迷い中…♬
いろいろ出来上がりを妄想するのが楽しいです☆
【ポーセラーツサロンS*aina】ただいまオープン準備中!
*4月25日まで、チェキポンご持参で自家焙煎珈琲1杯無料サービスやってます!
sana
Soy+CAFE
滋賀県東近江市大沢町711-1