世間は3連休だったようで…
私は昨日今日と習い事に勤しみとても充実した休日でした。
ちょっと『充実した休日』ってラッパーっぽい♬
イェーイ的な~♬
そんなわけで、今日はお料理教室。
メニューは
*ロール白菜リゾット風
*冬野菜とベーコンの蒸しもの
*鱈のロールソテーのトマトソース
*帆立と白菜のスープ
今日のメニューで特に美味しかったのが鱈ロール♡
鱈を観音開きにして中にマッシュルームと玉ねぎをソテーしたものをくるくる巻いてソテーしたもの。
トマトソースとあっさりした鱈のソテーがマッチング♡
これは近々おうちでチャレンジすること間違いなしでございます!
スープは仕上げにクラッカーを砕いて散らせてます。
使用したクラッカーは『当たり前田のクラッカー』
今日生まれて初めて『当たり前田のクラッカー』なるものを拝見しました。
OKといえばOK牧場みたいに、当たり前と言えば当たり前だのクラッカーというみたいなギャグがあると思い込んでました。
へー!おもしろーい^^。
今日は生徒さんみんなわんちゃんを飼ってるという4人が勢ぞろいして楽しいトークに花が咲きました。
ありがとうございました。
来月も楽しみにしてます♬
昨日は琵琶湖の反対側までチョークアートの個人レッスンへ。
お店のロコモコの看板を制作中です。
ロコモコはハワイのローカルフードですが、リボンにハワイ州旗を描くのは難易度が高いので星条旗風にしてみました。
テイクアウトのドギーバッグからロコモコが弾け出てるようなイメージで。
次回で完成するといいな~。
昨日はロングドライブだったのでモコに付き合ってもらいました。
私に付き合ってもらってばかりなので今度モコの行きたい所に連れてってあげなくちゃだね♡
休みの日に自分の好きなことをさせてもらって家族には感謝しなくては…^^。
sana