今日のお休みはポーセラーツのレッスンへ。
前回焼成してもらっていたタイルが完成しおうちに持って帰ってくることができました☆
インストラクターコースの課題は終了したので、ブラッシュアップレッスンとしてペンワークの万年筆を使った技法を学びました。
トリペッドのフレームに入れたらなんだか見栄えも良くなり、自分でもお気に入りの作品に…♡
ジュエリーに見えますかね~~??笑
実は雑誌の広告ページのこちらを模写してみました。
とても細い線が描けるので繊細な絵を描くのに適してますね~。
チェーンの部分や細かい石の部分を描いてる時はとても楽しかったです。
まるで、自分がジュエリーのデザイナーにでもなったかのような気分で…♡
もともとお絵描きは苦手だったはずなんですが、ポーセラーツを習ってから描くことが少しずつ好きになってきたようです。
春の開講を目指してこれからもしばらくブラッシュアップレッスンに通う予定でいます。
転写紙を切って貼るだけでも十分可愛いポーセラーツの作品ができますが
手描きも加えるとさらにオリジナル性も高まりますしね~。
手描きの繊細さもお伝えしていけるようなポーセラーツ教室を目指して頑張ります!
鍋敷きとして使うにはあまりにもったいない気がするのでこれはこれで飾っておこうかな♬
昨日友人とホットヨガに行ってラスト10分のところでリタイヤしてしまったくせに、
その後しっかりステーキ重を完食したsanaでした。
プラマイゼロ~~^^;