クリスマスツリー@京都駅 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog


今日の休みは、朝から歯医者さん。


半年前だか1年前だか、歯が痛くて「こりゃ虫歯だな…」と思って診てもらったら

レントゲン撮っても虫歯は見当たらず。。


結果『加齢によって歯茎が下がる知覚過敏ですね』と若くて可愛い歯科衛生士さんに言われました。ブー!!笑


それ以来3ヶ月に1度デンタルチェックに通ってます。


今日は前回の9月以来3ヶ月ぶりの検診。


虫歯も歯周病も問題なしだったのでよかったです。

最後にスケーリングしてもらってスッキリ☆



:::



そのあと所用を済ませて午後からポーセラーツのレッスンで京都へ。


卒業制作もあと少しで完成しそう。


今日はお重に取り掛かれなかったのでまた次回。

なんとかお正月に間に合うように、追加で12月にもう1回レッスンの予約をお願いしました。


卒業制作と同じデザインでエタージェラも作りたいし、お重とおそろいで扇型のお皿も作りたいし。

まだまだ作りたいものや習いたいことがたくさん!!


私のポーセラーツ教室オープンは春頃…かな。。笑

冬中にプレオープンできるかな…どうかな…って感じです^^。



:::



レッスンが終わってからは前職の同期Kちゃんと伊勢丹の10階にあるイタリアンのお店、サルバトーレクオモでお食事。


こちらのレストラン、店員さん同士がイタリア語でオーダー通したりするので本当にイタリアのお店に来たみたいな感覚♬


ま、私が聞きとれたイタリア語は『ボナセーラ~』のみでしたが…笑



今日は炎のチーズリゾットなるものを頂きました。
Soy+CAFE x my life -image

大きなパルメジャーノをフランベしてチーズリゾットを仕上げてくれるパフォーマンスが楽しかった!

思わず、『チーズ多めでお願いしまーす♡』なんて言っちゃいました。


残念なことに、サーブされたチーズリゾットを写真撮り忘れました。

少し堅めに仕上げられたリゾットは目にもお腹にも大満足♡


ごちそうさまでしたっ☆



:::



食後は大階段に出てクリスマスツリー鑑賞。
Soy+CAFE x my life -image

京都で仕事してるKちゃんに言わすと、

去年は震災の関係でクリスマスツリーも若干暗めだったけど、今年は明るくて綺麗!って。

Soy+CAFE x my life -image

京都タワーもクリスマスカラーだったらおしゃれなんじゃないかなー★

どぉ?

そんなん思うの、私だけかな…



振り返ったら大階段も綺麗でしたよー!

Soy+CAFE x my life -image

クリスマスソングが流れててとってもイイ感じでした♬

たくさんの方が写真撮ってたり、2人の世界に浸ってるカップルがいたり…♡

いいねいいね!!

若いっていいね!!!!



クリスマスまであと3週間。

結婚して15年も経つと「だから何?」って感じもあったりしますが

やっぱりクリスマスってワクワクしてHappyな気分になりますね~。

Soy+CAFE x my life -image


そんな感じで今日の休みも充実した1日でした。


Kちゃんありがとね~。

オヤスミナサーイ☆*


sana


Soy+CAFE
滋賀県東近江市大沢町711-1

0749-20-4211

11:00~16:00
月・火休

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村