心の位置。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog



私はよく人に『sanaちゃんはいつも忙しそうだね~』とか言われたりします。


でも自分ではそれほど忙しいとは思ってなくてむしろ毎日が充実してると思ってます。


それとあまり忙しい忙しいと言わないように心がけてるというか・・・


『忙しい』って心を亡くすと書いて忙しいでしょう。


心が存在しないほどの状態ってよっぽどだと思うし、そんな風に過ごしたくないよね。



そういえば『忘れる』という漢字も心を亡くすって書くんだね。


同じ心を亡くす漢字でも心の位置によって随分意味が違うよね!


下に心がある漢字は“したごころ”と言って心の上に何かある状態。


心の奥底にしまい過ぎて忘れちゃうんだよね。


もしくはどんどん新しいことを受け入れなくちゃならないために

どんどん記憶が心の下の方に行ってしまって忘れたことになってたり・・・


10代の頃、“恋は下心、愛は真心”~~なーんてトークもしたっけかなぁ♪



今年で40歳になることを最近とても意識してる私。


ハタチから今までの20年間はとてもあっという間だった、本当に。


ということはこれからの20年間、つまり60歳を迎えるのもきっとあーっという間なんだと思う。


60歳から80歳はどんなハイスピードなんだろう・・・



そんなかけがえのない時間を忙しく過ごすとかもったいない!


心に余裕を持って、時々昔を振り返りながら、楽しくhappyに過ごしたいなって思う。


心の位置は真ん中で!!


今の自分があるのは今まで私に関わってきてくれたたくさんの大切な人達のおかげ。



真心を忘れずにこれからも過ごしていきたいな。





そんなことを感じながら・・・
Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg
昨日はワイン、ルービー、モヒート・コスモポリタン・ミモザと美味しいお酒をいただきゆっくり時間を過ごしました。

(との理由でブログ書けず・・・^^;)


モヒートって初めて頂いたのですがとても爽やか!!

ポカリスエットに紫蘇入れたみたいな感じで飲みやすい分とても危険~~!!




そして、今日の夕焼け。

photo:02
稲刈りした田んぼに黄金色に輝くサンセット。

とても綺麗で愛おしい気持ちになりました。

昨日も今日も毎日毎日、私たちを照らしてくれてありがとう。

今日も1日お疲れさまです!


sana






iPhoneからの投稿