レッスンレポ☆チョークアート② | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog


今日は雨降りの予報でしたが、いいお天気でした。


湖東タウンはそよそよといい風が吹いてテラス席も気持ち良かったんではないかなぁ…


でもカフェには朝から1番乗りで招かれざるお客がいてて…


私は見て見ないふりをしていたのですが、

やはり、目立つのでオープンまでにはヤツを何とかしなくては…


今日はパパさん&ママさんは老人クラブの旅行、主人はゴルフ…

こんな日に限って、男手がない…汗

と、思っている所に、

本日10時からチョークアートレッスンのため早速お客様がご来店。。


お客様もお見えになって「おはようございまーす」と、一旦スルーされたのですが、

そこを引きとめて、

「ちょっとあそこ見てもらえません??」って思い切ってお客様に声をかけてみた。



「ぎゃっ!!」




実はガマガエルがお店の入口の真ん前でお亡くなりになられてたんです。。


なぜ、ここで力尽きたのかは不明。。

あと数メートルであなたの大好きな田んぼじゃないの!って感じでした。



そこで、頼もしいお客様にほうきでポーイって放ってもらいました。


1度で敷地外に出なくて途中でガマが仰向けになってお腹の白い部分がもろ見えになり…

再び「ギャーーーーッッ!!!!」って。


朝から無駄に労力使って(私は見てただけなのですが…)めっちゃ疲れました。



さて、気を取り直して、1名様飛び入り参加して頂きまして本日3名様でのレッスンでした。


Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


*K様の作品

Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


*I様、K様の作品
Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg





Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg

こちら、午後から参加させて頂き出来上がった私の作品。

撮影が夕方のため西日がきつくて、かえって発色が綺麗に見える??


久しぶりにチョークアートをしましたがやっぱり楽しいです♪


前の先生が体調を崩されて

「しばらくお休みさせてください。」と突然のお知らせにとても戸惑い、

新しい先生にお越しいただくことも正直悩みましたが、(←坂本先生スミマセン)

こうしてご縁を頂いたことに感謝し、先生が快復されますことを心よりお祈りいたします。


私も少しでもチョークアートが上達できるように精進したいと思います。





今日のレッスンの様子をブログでご紹介いただきました。

◆ビーズアトリエ Make-Joy

◆きっころ♡手づくり通信



*東近江でチョークアートレッスンは当店のみ☆


7月のレッスン日程も決定いたしました!


◆7月13日(金)10:00~12:30 残席2

◆7月22日(日)10:00~12:30 残席4


ご予約お待ちしております。



☆おまけ☆

photo:01

マジックアワー☆

素敵なサンセットでした。


今日もありがとう!

Soy+CAFE

滋賀県東近江市大沢町711-1

090-6063-9123

11:00~17:00

月・火休