今日の休みはポーセラーツのレッスンへ。
いよいよ課題の脚付きふた物の金彩つけ。。
金液を金油で溶いて金線毛書というとっても毛先の細い筆で模様を描いていく課題。
先輩生徒様も必ず通られる試練のレッスンとお聞きしてただけあって
私も覚悟を決めてタイルに何度も何度も練習しました。
『ヨシッ!イケルッ!』となった時に描いて…
満足できなかったらまた消してやり直し…のひたすら繰り返し。
今は茶色に見えますが焼成してもらったら綺麗な金になる…予定です。。
長角トレイがようやく完成したのでおうちに持って帰ってこれました。
こちらも何度もマカロンのクリームの練習をしてようやくできた思い入れのある作品になりました。
課題の合間にフリー作品を作ってみようという余裕も少し出てきたので
春の新しい転写紙からトワルドジュイ柄を購入していたのでこちらを使ってチャレンジ。
やり出したら止まらないポーセラーツ。
一度こちらで焼成してもらって
ガーランドから下の部分にもうひと手間加えたいと思っています。
次のレッスンはGW開けなので焼成が楽しみです。
前から寄ってみたかったお花屋さんにも寄れてHappy♪
休みの日は1日あっという間に過ぎますね。
明日からまたお仕事頑張ろう。
sana
Soy+CAFE
滋賀県東近江市大沢町711-1
090-6063-9123
11:00~17:00
月・火休