桃の節句の頃のお献立。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog




先日の休みに料理教室に行ってきました。



今月のテーマは『桃の節句の頃のお献立』
Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg



*巻きずし

Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


ちょっとしたコツを教えて頂いて具がくしゃっとならずに1列に綺麗に巻けました。





*豆腐とむきエビの揚げ物 *ちくわとチーズの磯辺揚げ
Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


海老のぷりぷり感と豆腐のふわっと感が新鮮な食感でした。


磯辺揚げ、BPを入れるおかげでカリッとサクッと揚がるんですね~。


ちくわもチーズもそのままでも食べられる食材なので衣がさっと揚がればOK!





*豚肉のハリハリ汁
Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


ハリハリ…といえばハリハリ鍋と言って関西ではクジラのお鍋ですが、

今回は豚肉を使って野菜たくさんのあっさりおすまし風。





*大根の浅漬け柚子風味
Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


こちらの大根の浅漬け、今週だけですでに2回おうちで作りました。


大根1本、すぐに食べられちゃいます!

また大根と柚子、買ってきちゃった!


残った柚子は捨てずにお風呂に入れて柚子風呂~温泉




中学の同窓会で23年ぶりに再会した友人が先生を務める自宅サロンの料理教室。

毎月とても楽しみにしています。


先週で同窓会から1年経ちました。

あれからフェイスブックやミクシィでまた繋がることができた友人もできて

あっという間の1年間でした。


またプチ同窓会でもあるといいなぁ。。


お誘いお待ちしてまーす☆



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ にほんブログ村


***現在募集中のワークショップ***