ポーセラーツレッスン&スペイン料理。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog




今日の休みはポーセラーツのレッスンに行ってきました。



上絵の具でステンシルシートやマスキングシートを使って、

タイル、スクエアプレート、蓋物、長角トレーまで少し進みました。


Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


タイルには謎の人面犬が…!?

モコのつもりです~~にひひ

ちょっとしもぶくれになっちゃいましたショック!

あと楕円で囲ったはずがお米みたいな形になっちゃいました汗

これからもっと練習して盛りも上手にできるように練習しなくちゃです。。DASH!


蓋物はアリスをイメージしたものをスポンジング♪




Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


スクエアプレートには遊園地(サーカス?)をイメージしたものをいろんな色を使ってスポンジング。


このあと焼成して頂いて金彩を施す予定です。


また完成したらこちらで報告させてくださいね。





最近2レッスンしてもらってますが、

レッスン中はとても楽しいのであっという間に時間が過ぎてしまいます。


許されることなら1日中取り組んでいたいくらいですニコニコ



これから、もっと難しい技法を習っていくことかと思いますが

楽しみながら学んでいきたいと思います。




Remmy先生、ご一緒していただいた生徒様、ありがとうございました。






先週のレッスン終わりに友人と京都駅で待ち合わせして

友人オススメのスペイン料理のレストランに連れて行ってもらいました。

Soy+CAFE x my life -ipodfile.jpg


*バレンシア風パエリア

*お肉のサラダ

*たこのアヒージョ

*ジャガイモのパン


友人と学生時代にスペインに行った時のことを思い出しながら

パエリアはもちろん、サラダの生ハムやソーセージもとても美味しく頂きました☆


私達は京都駅中にあるお店に行きましたが、祇園店と烏丸店とあるようです。


車だったのでお酒を頂けなかったことが残念でしたが

次回はぜひ美味しいお酒を頂きたいな~と思いました。



スペイン料理『figueras』







さーて、また明日からお仕事がんばります!



sana:)


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ にほんブログ村




***現在募集中の1daylesson・イベント***