世間では冬休みも終わり、
今日から学校or会社が始まった方もいらっしゃるでしょうか。
私はというと、今日もう1日お休みをいただいて
明日からソイプラスカフェの始動です☆
社会復帰できるのか…?というほど長いお休みを頂いてしまいました。
そんな最後の休日は楽しみにしていた新年最初のポーセラーツのレッスンディでした☆
今日からは新しい課題に突入♪
上絵の具を使って食器を彩っていくという課題です。
まずは上絵の具10色を使ってグラデーションになるようにスポンジングしていく色見本の作成。
絵の具を作ってる時って練り辛子を作ってる感じ^^。
作業中は必死なので写真をとる余裕もなく…うまく説明ができませんが…^^;
どうでしょう~^^。
にゃかにゃかじゃないっすかね??
上絵の具、楽しいかも~~♪
今日は2レッスンだったので、
この技術を早速生かして次の課題へいってみよ~!
タイルの課題の時がきたら描いてみたいデザインがあったので
あらかじめ用意しておきました☆
そのデザインに沿ってアートカッターでくり抜くだけでずいぶん時間を要しました。
大変な作業だけど、仕上がりに近づいていくことへの達成感が他では味わえない感じです☆
今日はここまでで、お時間となりました。
さてさて、、何ができるかな~^^。
だいたいわかるって感じですかね…^^;
でもね、、ハートがね、ガタガタでしょ。。
上絵の具の練り方のさじ加減一つでスポンジングの状態がかなり変わるので
難しさを痛感しました。。
今日の課題を生かしてまた次回頑張りたいです!
そして、前回のレッスンで焼成してもらって完成した作品がこちら~♪
このAlohaの文字を描くのに半泣きになりそうでした。
めちゃめちゃ震えてるの、伝わりますかねぇ。。。
これはこれで、ビンテージ感が出てるっぽくてイイってことで無理矢理納得…
ダマスク柄を分解再構成して作りましたが、
少しシンプル過ぎたかな…
いつもポーセラーツのレッスンから帰ってくると
主人に『今日こんなんしてん♪見て見て~^^。』とご機嫌で話すsanaなのでした。
主人からは『よっぽど楽しいんやなー』と言われてます。
ハイッ☆
とっても楽しいです。
図案を考えたり、先生のアドバイスを頂きながら、他の方の作品に刺激をもらいつつ…
少しずつ成長していけたらいいな^^。
Remmy先生、今日もありがとうございました。
さぁっ!
明日からはいよいよソイプラスカフェ2012のスタートです!
寝坊しないようにしなくちゃ!
寒くないような仕掛けを少しだけしてもらいましたので、お楽しみに…♪
ご来店お待ちしております。
sana