ホウ酸団子事件。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog




昨夜のことですが、



モコがホウ酸団子を誤飲してしまい…



夜な夜な、私はパニックでした。







事の発端は、、


涼しいのかいつも夜は洗面所でまったりすることが多いモコ。



昨日も私はテレビ見ながらひぃちゃん、まるとまったり。


モコもてっきり洗面所にいるもんだと思っていたら


母屋からママさんがモコを抱きかかえながら


『モコがホウ酸団子食べとったぁぁ。。。』って!!!!


※我が家は2世帯住宅 廊下で母屋とつながっております






私にしたら『いつの間にモコ母屋行ってたん??』なんですが、



ママさんが言うには


『洗面所からこっちをじーーと見つめてるのでそっと連れてきた


私がお風呂入ってる間にホウ酸団子を噛んでた


パパさんもいたけど気がつかなかったみたい』といういきさつらしいです。。







うううぅぅぅ。。。。。。。






私がちゃんと見てなかったからこんなことに…


と思いながら


なんで勝手に連れて行くん…


とかいう気持ちも半分あったりで…

(鬼嫁ーーーー)






必死のパッチでお風呂場でモコの口にシャワーのお水をぶっこんで


後ろ脚持って逆立ちにして


口に指突っ込んで吐かせようと


何度か試みましたが吐いてくれなくて。。





とりあえず、これだけ水飲んだらピッピたまってるだろうしって


真夜中の散歩に行ったり。



ネットで[犬 ホウ酸団子]で検索してみたり。



モコの体重での致死量とか中毒に値する量とかを私なりに調べたり…



昨夜は全然寝れませんでした。



寝てしまって起きた時にモコが死んでたらどうしよう・・・って。。









アメーバのなうでずいぶん助けられました。


真夜中なのに、みなさん親身にアドバイスくださってありがとうございました。



アドバイスいただいた通り


朝ご飯はあげずに朝一、動物病院に受診に行きました。



今のところ、嘔吐や下痢の症状が見られないということと


心拍数、心臓の音にも異常はない、


おなかを押さえても特に痛がらない、


などの所見から中毒症状はみられませんと診断していただきました。



でも場合によっては1日2日してから症状が出るわんちゃんもいるとのことで


まだ心配は少し残りますが…





とりあえず、胃の解毒作用の入ったお薬と


整腸剤を3日分飲ませて経過観察することになりました。



Soy+CAFE x my life 

この黒く見える活性炭入りのお薬が解毒作用があるらしいです。










ちなみに、こちら通常のホウ酸団子。

photo:08






こちら、モコがガチガチに噛んでしまったホウ酸団子。
photo:09

こんなの見たら焦るって!!!!









今のところはピッピもウンチョスもいつもどおりな感じで大丈夫そうです。

Soy+CAFE x my life -未設定

昨夜は大変お騒がせいたしました。

今のところ元気です。

なうでいろいろ教えていただいたみなさん、ありがとうございました。







ホウ酸団子、みなさんのおうちのわんちゃんも気をつけてあげてくださいね。


私もこれからはもっとモコ・まる・ひぃちゃんの動きに気をつけます。





sana





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ


にほんブログ村

いつも応援クリックしていただいててありがとうございます。

今日もポチっとして頂けると嬉しいです♪