伊豆箱根旅行の続き…
ホテル屋上のドッグランから富士山が真正面に望めるそうですが…
あいにくのお天気。
富士山どころか雨が降らないでいてくれることを望むだけ。。。
私達、旅行に来たらいつも朝が早いので
8時の朝食タイムが待てずに7時ごろから
おなかすいたーってソワソワ…
お待ちかね☆
朝食は1日の元気の源!!
モコまるも 朝からたっぷりいただきました。
竜宮城のようなおもてなしはここまでだよー^^;っつって★
ちょうど、『箱根峠』という信号の所なのですが、もうほんとにテンション下がって
笑けてくるくらい大雨でした。。
でも、元箱根に着いたら雨は小雨に…♪
乗船する頃には雨はやんでました~♪
良かったー!
モコまるはカートで湖上遊覧。。
デッキからは富士山が…
見えましぇーーーーん!!!!
桃源台港に着いたら寒いくらいでした。
22℃だったかな。。
モコまるにはカハカハしなくてちょうどいいくらいだったかな^^。
桃源台からは箱根ロープウェイに乗り換えて。
すばらしいパノラマの景色を…
モコは見てません。寝てますやん!
まるはどうかな?見えてるかな??ビール見てる?
大涌谷到着!!
もっと寒いかと思いきや、案外寒くない。
大涌谷噴煙地を目指して遊歩道を歩いて登って行きます。
モコまるも頑張って歩きました。
硫黄の臭いが犬的にはどうなのかな?と心配してましたが
問題ないらしいです。
ただ、コースを外れるとガス濃度が高い場所もあるので要注意らしいです。。
って、それ、人間も危険じゃない??
ゴツゴツした岩場とかあって、あちこちから噴煙登ってて、
ほんとに、地球を感じることができます。
私、20代の頃からずっとここに行きたくて
30代の終わりにやっと来れて本当に嬉しかった★
『モコまると記念写真撮りたい』の図。
そして、大涌谷に来たからにはこちらをいただかないと!!
1個食べれば寿命が7年延びるという言い伝えがあるそうです。
これが黒玉子茶屋という売店で売られてるのですが
5個入りで500円
ばら売りナシ
なのでございます。。
ここはセコイ私達…^^;
周りの声に耳をすませ…
『5個入りは多いよね。3つでいいんだけどさー。』
との声を私は聞き逃しませんでしたyo!!
振り返ったら親子3人連れ!
よっしゃ^^。
『すみませ~ん、3つでいいんですよねー。
私達2つでいいんですけどシェアしませんか~♪』
って話しかけてみたらあっさりOK!
話しかけてみるもんですね~~♪
おまけに食べる前恒例の写真撮影タイムにお付き合い頂いて、
しかも私達少ない方の2個だったのに、袋を持って帰ってくるという図々しい始末…
その節はありがとうございました♪
モコまるも、白身を一口ずつ。
寿命7年延びるといいね★
楽しい旅はもう少し続きます。
お昼からの部はまた次回に…
↑
いつも応援クリックしていただいててありがとうございます。
今日もポチっとして頂けると嬉しいです♪
sana