今回の震災で『自分にできること』を見つけて
取り組んでおられる方も多々おられるかと思います。
九州男児のイケてるボステリのわんたろうくん
が
熊本の伝統工芸品栗川商店さんの渋団扇 とコラボして
わんたろうくんの渋団扇を販売されてます。
今回の渋団扇売上の利益を
緊急災害時動物救援本部事務局
財団法人日本動物愛護協会 に寄付してくださいます。
私の所にも渋団扇を注文していたものが今日届きました。
※渋団扇は、柿渋を塗ることにより、和紙をコーティングする役目と
柿渋に含まれるタンニンの働きにより防虫効果があり、
丈夫で長持ちするうちわに仕上がります。 (HPより抜粋)
ほんとに素朴で渋いです。
一見繊細そうに見えるのですが
一つ一つ手作りで年月を重ねることによって100年でも使える丈夫な団扇だそうです。
NZで大変な地震が起こったと思ってた矢先の
今回の東北の大地震・大津波・火災・原発の漏えい事故、
引き続き起きている東日本での地震…
復興の道へ小さな一歩。。。
被災地の犬猫と飼い主さんに宛てて できることを少しずつ。。。
一太郎小丸渋団扇の申し込みフォームは→ ☆コチラ☆
sana
※再放送は3月26日土曜日 13:00~13:55
見逃した方は是非ご覧くださいませ。
応援クリックお願いします