今日でまるがうちにきて5日目。
昨日から慣れてきたのか要求吠えをするようになってきました。
私からの要求(お座り・伏せ・待て)にまだ応えられないのに
まるの要求に応えるわけにはいかんぜよ!と
心を鬼にして放置しております。
なんでも吠えたら言うこと聞いてもらえると思われたら
どんどん甘えて癖になっちゃいますからねぇ。
でも『まる、おいで~』と言ったら来るようになりました★
進歩進歩^^。
まぁタクには全然なついてないけど。
前の飼い主さんがおばぁさまだったこともあるのか
男性が苦手なのかな??
私は抱っこできるようになってきたので
昨日身体検査などをしてもらいに、まるをひぃちゃんとモコも
かかりつけの動物病院に連れて行きました。
耳はきれい
目もきれい
鼻のしわのところもまぁ清潔
口は少し歯石がついている
体重は5.3キロ
聴診器では心音も肺も異常なし
でした。
ワクチンと狂犬病予防の注射を今までしてないことが判明。
(違う病院で接種済みかもしれないけど)
でも9種ワクチンはもう少しおうちの環境に慣れてからの方がいいと
先生に言われたので年明けにもう一度来ることに。
狂犬病は今打ってもまた4月に行政から予防案内が来るから
その時でいいとのことでした。
まるは以前『ベンジー』という名前で飼われてたみたい。
去勢手術はモコもかかりつけのこちらの病院でしてもらったと伺ったので
もしかしたら犬の登録はされてるかも知れないなぁと思って先生に訊ねてみました。
ずばりベンジーという名前で登録があり、元飼い主さんの姓とお住まいも一致しました。
まるの誕生日、2007年8月31日と聞いておりました。
去勢手術は2009年9月3日に記録が残ってました。
すると衝撃の新事実が発覚!!!!
2007年の7月9日
耳がかゆいと
診てもらった記録が!!!!
えっ????!!!!
まる…どういうこと??
誕生日…2007年8月31日じゃ…????
間違ってる??
まるの親犬を飼ってらっしゃる方に再確認したところ
2006年の8月31日生まれだったことがわかりました。
っていうことは3歳じゃなくて4歳。
来夏で5歳。
まるちゃん…
人間だと33歳ぐらいかな…
セラピー犬でほんとに頑張っていけるかな。
sana.
応援クリックお願いします
年末年始の休業について
12月27日~1月4日までお休みさせていただきます
1月16日愛犬お悩み相談会『歯みがき&ブラッシング講座』
詳細はこちら→★