東京旅行3日目☆東京編。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog



昨日の愛犬お悩み相談会の記事の前に


東京旅行の完結編書いちゃっていいですか…








東京旅行、最終日は今回の上京の一番の目的であった


お台場合衆国 へ行くこと。


3年越しの希望でした。


『お台場合衆国』~♪




豚の幸子 に会いたかったのと


ネプリーグのトロッコアドベンチャーやファイブツアーズを体験してみたかったり…★


楽しそう~~ワクワク^^。




10時から開場なのですが


早めに行こうということで8時半頃のゆりかもめに乗りました。




炎天下でかなり並ばなくちゃいけないとか、


行列覚悟で挑んだお台場入りでした。







Soy+CAFE x my life 

船の科学館前で降りたのですが。


目の前はすぐオダイバランド☆




でもでも!!


駅降りたとこからもうすでにこの行列!!!!




Soy+CAFE x my life 

この行列が右にも左にも、交差点曲がった向こうの向こうの方まで


ずーーーーっと続いてるの。。。


しかも並びなれてる人なのか


簡易のテント持ってる人やクーラーボックス持ってる人までいました。


ひゃーーーーっっっあせる





タク「ほんまに行くんか? ほんまに行くんやな? 並んでて文句言わへんか?」



サナ「もういい。帰ろ。」




というわけで最終日はお台場合衆国で半日は過ごす予定をしてたのですが


午前9時前にすでにノープランになってしまいました。






とりあえず、新橋戻って、東京駅にコロコロ預けに行って銀座に移動。


なんや遠回りしてる。


新橋から銀座ってめっちゃ近かったみたい。





まぁまだ朝の9時過ぎやから元気は元気。





そうそう、銀座には行ってみたかったんだ☆


行きたいレストランがあったの。



歩きながらそのレストランに電話で予約しながらてくてく銀座まで~♪






でもまだ10時前。


どこも開いてないし。



とりあえず、ソニービルを目指して~★


Soy+CAFE x my life 


Soy+CAFE x my life 


夏休みの期間中開催されていた


「43rd Sony Aquarium 3D沖縄美ら海水族館」




Soy+CAFE x my life 

南国の色とりどりの魚に癒されました~♪



8Fでは巨大スクリーンで沖縄美ら海水族館の生物を3Dハイビジョン映像で見ることができます。




巨大なじんべいザメやマンタがすぐそこまで寄ってきているような感覚はさすが3D!!


無料で楽しめてそして何より涼む事が出来て良かった~。

Soy+CAFE x my life 

Soy+CAFE x my life 

Soy+CAFE x my life 


Soy+CAFE x my life 


沖縄もいつか行ってみたい~。


タクも私もまだ沖縄には行ったことがないんだよねー。





そんなこんなで予約していた11:30が近付き~。


レストランに移動。。



まだ元気よ。


さっきまで涼しいところで3Dの映像見てたからね。




ザギンでランチなんてちょっと場違いな二人ですが、


そこはおのぼりさんてことでご勘弁を~~~^^;



Soy+CAFE x my life 

タクはキール、私は桃ジュースで乾杯。


Soy+CAFE x my life 

前菜のサラダ。


何が美味しいって塩胡椒が美味しかったよ。


なんだろ、あの塩胡椒は…??


Soy+CAFE x my life 
▲タリアテッレ カカオの香るトスカーナ風ラグーソース


Soy+CAFE x my life 
▲テスタローリ インゲンとズッキーニ、ジャガイモのジェノヴェーゼ




Soy+CAFE x my life 

パスタを頂いたところでタクが別のワインをオーダー


こんな美味しいワイン飲んだことない。


ちゃんと名前を覚えて帰ってきたらよかったー。





Soy+CAFE x my life 
▲山形産山伏ポークのロースト ジャマイカ産胡椒の香り とうもろこしのクレマとベビー椎茸のスーゴで


Soy+CAFE x my life 
▲帆立貝のスコッタート パンとアンチョビのクレマ、季節野菜を添えて



Soy+CAFE x my life 
▲本日のデザート


ココナッツのジェラートとスイカのスープとミントのゼリーが入ってます。



Soy+CAFE x my life 
▲食後のカフェと焼き菓子


ん~~ドキドキドキドキドキドキ


ほんっとに美味しかったデス☆


前の日にビルズ行ったけど、


こっちの方が美味しかったと言えますデゴザイマス。。





テーブルを担当してくださったソムリエさん、


ビシッと決めてるいかにもアルマーニメンって感じの男性でしたが


やけにフレンドリーだなぁと思ってたら


話してるうちに実は大阪出身の方と判明しました。



なんだかほっとしたぁ~^^。





Soy+CAFE x my life 

そのレストランはアルマーニリストランテ でした。





お腹も心も満たされたところでノープランのままとりあえず青山へ行ってみた。


Soy+CAFE x my life 

国会議事堂だ~と思って写真撮ったけど…明治神宮外苑だった^^;




そういえば、ここのイチョウ並木…超有名だよね♪


あの、「愛という名のもとに」とか「ヒーロー」のオープニングで使われたとこだよね。



一度歩いてみたかったんだけど、


暑さのため、道を渡るのが少々面倒で…サヨーナラーイチョウ並木~。




さらにてくてくてくてく。。。。。。





Soy+CAFE x my life 

梨花ちゃんのブログで時々出てくるお花屋さん、やっと着いた。


カントリーハーベスト




Soy+CAFE x my life 

そうなの、青山1丁目から3丁目まで歩いてきたんだよねー。


住所だけを頼りに何も知らずに。。。



そしたら表参道駅の方が断ッ然近かったらしい…


ムーリー!!!!



もう暑い。暑すぎる。


でもせっかくここまで歩いて来たんだから何か買いたいしー。


軽そうなフラワーベースとポストカード買ってきまひた。。。





ノープランのまま、また今度は原宿へ移動~。



とりあえず、キディランドへ行くべし~。



Soy+CAFE x my life -100906_2326~01.jpg この子達をゲットーラブラブ



で、グロムでジェラート食べて~。


Soy+CAFE x my life 

このときで、夕方4時くらい。。




なんせ暑さで思考回路がストップ気味な中、


一生懸命行けそうなとこを探す、ノープランな二人。



かーなり疲れ気味ですが最後の力を振り絞って

明治神宮へ行くことに。。



Soy+CAFE x my life 

大鳥居。


ここの鳥居の真下で大きな深呼吸をしたらもっすごい大きなものに包みこまれるような


不思議な感覚がわかりました。


なんだろー。


とても疲れてるはずなんだけどとってもフレッシュなこの気持ちー。


これがパワースポットですかー。



そしていざ、最近有名なパワースポットの清正の井へ行ってみることに。


ところが




「本日の整理券配布終了」~の看板がぁぁぁ。。。汗






一気に脱力。。。。


でも鳥のさえずりが聞こえたり、都会の喧騒が嘘のようでした。


本殿をお参りしておみくじひいて、ゆっくり明治神宮を歩きました。



というかゆっくりしか歩けませんでしたガーン






早々に東京駅に帰りつき、新幹線〈20:03発〉までまだ2時間も時間があるし。。



日本橋にある蕎麦屋の老舗『室町砂場』に行ってきました。


もちろん、タクシーで…^^;



Soy+CAFE x my life 

ここは明治2年の創業の老舗で天ざる・天もり発祥のお店として有名なんだそうです。


Soy+CAFE x my life 

いわゆる天ぷらそばと違って


芝えびと貝柱が入ったかき揚げを温かいつゆにつけていただく天そば。


冷酒が疲れ切った体に染みわたりました♪







東京旅行おしまい。




ワタクシもうお台場合衆国に行きたいと申しません。



そして、夏に旅行は参りました。



夏は避暑地に行きましょう~♪





ペタしてね


++++++++++++++++++++++++++++++++++


ベルWEBshop『ソイプラスマーケット』は★こちら★




ブログ村 滋賀情報 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ

アップ アップ応援クリックお願いしますアップアップ