琵琶湖の東と西。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog


今朝ブーツを履く時に

右足のくるぶしの下の骨をくじいたさなです。

あーよわッ…汗

ブログ村 滋賀情報 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ

アップアップアップ応援クリックお願いしますアップアップアップ







6日の水曜日のことになりますが

OL時代のお友達mihoちゃんとkanaちゃんと

久しぶりに会ってランチしてきました。


レストランは前にも行って美味しかった稲枝のイタリアン『ラボンヌ』


この日は待ち合わせ時間の少し前に、

JR能登川駅と稲枝駅の間で踏切事故があって

京都から来るkanaちゃんも

野洲で乗り換えたり安土止まりになったりで

大変だったんだ。




車の運転手さんは亡くなられたそうです。

ご冥福をお祈りいたします。





どういう状況で事故にあったかはわからないけど

たくさんの方に影響を与えてしまうことになる踏切事故。


改めて気をつけて運転しなくちゃなぁと思いました。



安土駅までkanaちゃんを迎えに行き、

予約していた時間から1時間遅れで

ラボンヌさんで美味しくランチを頂きました。




あんな話やこんな話してほっぺた筋肉痛やね。


おしゃべりに夢中で写真ゼロ~^^;



ラボンヌの次は

以前にリーフに載ってた雑貨屋さんに行きたくて

少し琵琶湖方面に移動。



Soy+CAFE x my life -100106_1526~01.JPG
店内からこんな素敵な景色に会えるお店。


お店の名前は…vokko (ヴォッコ)

北欧雑貨・古道具を扱っておられて
お茶もできます♪



この日の琵琶湖は日本海ほど荒れておりましたが、

お天気のいい日に来ると、また楽しめそうですね。


Soy+CAFE x my life -100106_1535~01.JPG

可愛い雑貨を見たあとで、

3人で仲良くティータイム♪



琵琶湖を眺めながらゆる~い時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございます。




オーナー夫妻は今月末から

北欧に雑貨などの買い付けに行かれるとのことで

2週間ほどお休みされるそうです。


ウラヤマドキドキ


Soy+CAFE x my life 

今回は“S”のはんことカードを購入しました。

“S”は“Soy+cafe”と“sana”の頭文字でどちらでも使える★




お店と琵琶湖の間の外のスペースならわんちゃんOKとのこと♪


また2月のお天気のよさそうな日に

入荷したての北欧雑貨を見にモコと一緒に伺いまぁす★





そして、今日は

琥珀君と、こぉちゃんファミリーとmikaちゃんとmiyucciで、

2010年初Rcafe~~♪


Soy+CAFE x my life 

看板犬のRセンパイ。
今年もよろしくお願いしまーす^^。


Soy+CAFE x my life  ネラちゃん
ナイススマイル~


Soy+CAFE x my life  アスリーちゃん
走り回ってるわんこを見学中


Soy+CAFE x my life  クラリーちゃん


アスリーちゃんと葉っぱの取り合いをしてるところ


Soy+CAFE x my life  プリシアちゃん
お日様が眩しそう


Soy+CAFE x my life  はなちゃん
実際はもっともっとお目めがくりくりなの



Soy+CAFE x my life  ロージーちゃん
目のデカイ女がガウガウしてごめんね






なんたルチア!!!!



琥珀君の写真撮り忘れたー!
ごめんね。


今日の琥珀君はオトコやったね~ドキドキ


今までモコとは『友達~』という感じっぽかったのにね。

もしかしてモコがイイ女になってきたとかやろか??


また遊ぼうね。
雪山遊び楽しみデス雪





Soy+CAFE x my life 

同じ琵琶湖でも東と西で雰囲気違うだよねー。


今年もたくさん琵琶湖で遊べるといいね、モコ♪




冬休みは今日で終わりー。
明日から社会復帰★ガンバリマス☆

ブログ村 滋賀情報 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ

アップアップアップ応援クリックお願いしますアップアップアップ


稲枝のイタリアン『ラボンヌ』

滋賀県彦根市西肥田町1010-1 アルファヴィラ1F

0749-43-2612

火曜休



雑貨・古道具・喫茶『VOKKO』

滋賀県彦根市柳川町207-1

0749-43-7808

木曜休

http://www.vokko-net.com

ペタしてね