今夜は愛知川の花火大会の日でした。
結婚してから10何年??ほど続くお友達ファミリーとの恒例年中行事のひとつ。
今年は5ファミリーで大人10人、子供は8人、犬1匹と大集合でした☆
毎年毎年子供が生まれ~~~という時期も過ぎて、
今年は一番年上が高校1年生、下は小学2年生。
キッズはキッズたちで仲良く遊んでました。
こういう風な年代も学校もバラバラですが、『仲間』っていいですね♪
それはきっと子供たちも感じてくれてるはず^^。
一番上のたっくんは何歳まで親の遊びに付き合ってくれるでしょうか。。。
いつかたっくんが彼女を連れて来てくれる日をおばちゃんたちは楽しみにしているよ❤
小学生のガールズトークに参加中のモコ。エヘッ❤
なでなでなでなで❤
ホームパーティなので、みんなでお料理を持ち寄り♪
おなかぺっこぺこでカンパ~イって始まっちゃって、
せっかくの美味しそうなお料理の数々、写真撮り忘れ~^^;
メニューだけでも。記録記録…。
・手羽先の甘辛煮
・カツサンド
・ホットドッグ
・長芋と鶏肉の煮物
・りんごパン
・おにぎり
・鶏胸肉とトマトのサラダ~クリームチーズソース添え~
↑これ、ぜーんぶ手作りです☆
どれも美味しかった~^^。
さーて、私が作っていったお料理はなんでしょー??
おしゃべりや飲み食いに夢中になってましたが今日は花火の日デス!!
最後の最後は柳やね~。
これ、なんか切なくて、でもなんか包んでくれそうな安心感があって好きだな❤
今年の夏の思い出第1弾が終わっちゃった。
ちなみに第2弾は8月のキャンプ。
もういっちょ、第3弾は9月の富士登山。
みなさんもたくさん夏の楽しい思い出作ってくださいねー。
もうこんな時間だ!!
寝なきゃー。
おやすみなさい☆
sana:)
ブログランキングに参加しています
3位 応援
っとよろしくお願いします
いつもありがとうございます mahalo