ユーカヌバかサイエンスか。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog


Soy+CAFE x my life-090123_2206~02.JPG

モコを家族に迎える前に食べてたユーカヌバ


そしてトレーナーのkatsさんおすすめのサイエンスダイエット



ブリーダーさんからユーカヌバを2袋頂いてたので全部なくなった後、


サイエンスに変えたのですが、


今日、同じブリーダーさんとこで同じ日に家族に迎えたひなたちゃん


缶詰しか食べないということでお下がりを頂きましたニコちゃん

(ひなたちゃんのママありがとうございました)



ラッキーと単純に喜んだ私でしたニコニコ


今食べかけのサイエンスが残り3分の1程度、


空きかけのユーカヌバは半分くらい。


実はユーカヌバは少し匂いが特徴的なんですね汗


混ぜ混ぜしちゃえば少し中和されていいかなぁとひらめいたつもりでしたひらめき電球


ところが、食後3時間ほど経過したところで


2度3度とモコがおう吐してしまいましたドクロ


タクにこっぴどく叱られる私しょぼん


『そんなん混ぜるやんけビックリマーク


あーこわ叫び


なんでかなーはてなマーク


ユーカヌバとサイエンスは混ぜちゃいけなかったのかなむっ


元気は元気なんだけどなぁ合格


『もうせっかくやけどユーカヌバはあげんとき』


とタクに言われて…汗


でもたちまち明日のモコの朝ごはんないし…あせる


Soy+CAFE x my life-090123_2151~02.JPG

で、今、ユーカヌバサイエンスを選別してます金h肉


ちょっと平なのがサイエンス


小粒で真ん丸なのがユーカヌバ


慣れてくると両手でできるようになったり、


タッパに入れてふるってみると小粒のユーカヌバが下にいって


サイエンスがあがってくるというコツもつかみつつ…おんぷ


なんとか明日の朝ごはんの分は確保OKにひひ



Soy+CAFE x my life-090123_2306~01.JPG

今は落ちついたようで、いびきかいて寝てますぐぅぐぅ


心配しちゃいました泣