キッシュ。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog

Soy+CAFE x my life

お正月にキッシュを作りましたアップ


我が家に来客がある時とかよくキッシュを作りますチョキ


簡単ですが私のレシピをご紹介しますニコニコ


【材料】
冷凍パイ生地シート     2枚 

全卵              3個
生クリーム(脂肪分47%) 100㏄
豆乳 150㏄
ベーコン  150g
玉ねぎ  中1個
ブラックペッパー  適量
とろけるチーズ  適量
パルメザンチーズ  適量

【作り方】


Soy+CAFE x my life 〈冷凍のパイシートを解凍〉

Soy+CAFE x my life 〈耐熱皿に敷き詰めてフォークで刺す〉


Soy+CAFE x my life 〈卵を塗って、先に軽く焼いておく 〉



Soy+CAFE x my life
① 全卵といでおく

Soy+CAFE x my life
② 生クリームに豆乳を投入!混ぜておく


Soy+CAFE x my life
③ ②と①を混ぜ合わす


Soy+CAFE x my life 〈オーブンは200度に設定〉


Soy+CAFE x my life
④ 玉ねぎ→みじん切り ベーコン→細切り

⑤ 玉ねぎをキツネ色になるまで炒める
⑥ ⑤にベーコン入れさらに炒める

Soy+CAFE x my life

⑦ ③の生地に炒めた具を混ぜ、ブラックペッパーで味を整える

   (今回いんげん豆があったのでそれも具にしました)

Soy+CAFE x my life
⑧ 軽く焼けたパイ生地に、具を先にのせて、卵たちを流しいれる


Soy+CAFE x my life
⑨ とろけるチーズを好きなだけのせる

Soy+CAFE x my life Soy+CAFE x my life

⑩ パルメザンをまぶし、200℃に温めておいたオーブンで30分位焼く

(今回はたまたまゴーダチーズがあったのでそれものせてみた)


Soy+CAFE x my life

出来上がり~アップ


カットするのは、少し冷めてからの方が切りやすいですよニコニコ



具は他にもツナやほうれん草、サーモンなどお好みでいろいろ合いますよニコちゃん


是非作ってみてくださいね音譜


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ 今年もクリックしていただけるとうれしいですheart