Beaujolais Nouveau. | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog

お疲れ様デースにひひ


仕事終わってリカマンに買いに走りましたくるま。Rためいき


ボジョレーヌーボーハート☆


何年か昔だと予約しておかないと


買えない時代もありましたが


店頭にダーーーっと並んでおりましたキラキラ


だけどやっぱりロゼは売り切れ~~~↓↓


残念…ガクリ





とりあえず3本買いましたチョキ



左は最安値の『ボジョレーヌーボー 2008』



真ん中はジョルジュデュブッフ社の


『マコン・ヴィラージュ ヌーボー 2008』



…ワタクシ、白の方が好きなんですてへ



で、右は日本に300ケース限定入荷という


『ドメーヌ・ド・サン・エヌモン』



2005年、2007年、最高金賞受賞のシンデレラヌーボーと


呼ばれるものだそうです音譜

どれどれはてなマーク



と、まずはひぃちゃんソムリエのチェックが入りますネコ







今夜は金賞受賞とやらを



お気に入りの『ビレロイボッホ』のワイングラスで



ルネッサ~~~~ンスワインWハートワイン



おつまみはチーズが2種類おんぷ



kiriのハーブ&ガーリックというクリームチーズ。



と、ブルーチーズ。



あと、ホタテとベビーリーフにイタリアンドレッシングをかけたもの



と、茹で卵ときゅうりをマヨネーズで和えたものを


生ハムで巻いてみたりして好





この生ハム、安いなビックリマークと思ったら


なんと切り落としでした!!



そんなんあるんや…叫び



でもおうち用なら切り落としでも充分美味しいヮぺこ




今年も美味しく頂きましたおんぷ



あと2本はちびちびイタダキマースにゃんこ。


(ランキング参加中ですマイメロ  只今ミッキー位 )

ダウンPlease Click Hereダウン

→にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ クリックして頂けますと感激でありますheart

mahalomahalo