こんにちは、そよそよの家です。
まずは、お休みのお知らせです。
今週28日(土)は、来る子どもが用事などで極端に少ないか誰も来なくなりそうなので
クローズさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
先週もバスケをしたい5,6年生の声掛けで体育館へ行きました。
奥にいる5、6年生はずっとバスケ。
手前は1年生〜3年生。ちょうど同じくらいの子たちが集まっています。こちらは転がしドッジ。

体育館だとボールが一定の速さで転がるので予測可能らしく、当たらない子は全然当たらない!
スタッフはジャンプなんてしたくないので(笑)専ら転がす役。
次の日、そよそよの草むらで転がしドッジをしたら、草やら石やらに当たってボールの動きは予測不能

なかなか当たらない子も当てられます

想定外のハプニングが起こる草野球は、
綺麗に整備されたグランドと違うたのしみがあって学びも多いとか。
草ドッジもやはり楽しい…

そのそよそよ草むら、想定内ではありますがハプニングです。
帰り際、屋根にバトミントンの羽根が乗ってしまい、
そよそよの終わる時間とっくに過ぎちゃってるけど、そりゃあゆっくり観察しちゃうよね〜〜







お迎えに来ていたお母さん達も
みんな手出ししないで観ていて…。
とても幸せな時間でした!
こちらはありとあらゆる道具使いの天才くん。
さて、
明日は最強の寒波だそうですね。
どうか皆様お気をつけてお過ごし下さいね。
そよそよの寒さを想像してみたら嫌になってしまった…
あの時のあんな感じか…
なので今日、石油ファンヒーターを購入してきました。
皆様からの寄付で、石油ファンヒーターが用意できたこと、本当に感謝しております。
これで明日は安心です




