こんにちは、そよそよの家です。
犬の世話でブログが全く進みません

すっかり春どころか春過ぎです

一気にいきます!
この日は、プール組とお花見組にわかれました。
お父さん、お母さん達も一緒に。
花見組。写真役は、写真が好きな子ども。

フェンスに囲まれたこの池の周り、
今日も思いつきで出かけたので、工事中でトラックやショベルカーが数台入っていました。

大人の私は、入れなかった

と諦め、
あー、下見しておけたら良かった~
と思ったのですが
そこはさすがそよそよっこたち。
入れるか聞いてみようよ!!と何度も会話していて、ついに私のところに
「聞きに行こう

」
と来たので、無理だろぉよ、と思いながら数人と聞きに行きました。
したらば、なんと「車いないとこならいーよ!」とお返事いただきました。
下見なしの突撃は、工事中という、景観は多少損ねたものの、
やってみなきゃわからない

という
宝物もゲットしました。
まぁ、そよそよっこには元々備わっていたみたいですけどね


花びらキャッチ!

プール組の写真はありませんが、
こちらもはじめは、みんなでプールの予定が
体調不良などで行けない子が出て、花見案が出たのですが、
プールに行きたい!気持ちをみんなちゃんと伝えることが出来て叶ったもの。
さすがそよそよっこ、そしてお父さん、お母さんたちです

お母さんが野球ネットに毛布を干してくれたら、こういうのすぐに見つけて利用する!
座布団敷いて、お弁当

最高だそう


ベースを練習する子、
周りで合唱する子たち。

すっかり春。
花好きな女の子は待ってましたとばかりに花摘み。

突然始まった段ボール工作。
段ボールをお店にいただきにいくところから、呼びかけて動くよー!!


女子だけしか入るなー わかったかー?
(たのめばいいけど)←がかわいい。
WBCより、再び野球熱到来。来る日はいつもです。

パソコン持参で来る子達。

こちらはマイクラ。
MODも自分で入れられたり、分からないことは調べて出来てしまう…
子たちのIT脳の育ちがすごい。
こちらは大好きな車のゲーム。
集中してずっっとです。
車の構造もすごく知ってるし、絵から書いてプログラミングして動画にする、すごい時間をかけて制作していく。
好きから何でも学んでく。
好きってすごい

