流し素麺!! | 「そよそよの家」から風便り

「そよそよの家」から風便り

静岡県浜松市浜北区にある「学校に行かない子たちの居場所 そよそよの家」の日々を風にのせて届けます☆

こんにちは、そよそよの家です。

最近、あら!
気付くと靴が綺麗に揃ってる事があるキラキラ
ある子が黙って揃えてくれていることが分かりました。

あら!とすぐに気付く程、
いつも見事にぐっっちゃぐちゃ、という事なのですけど。

でもこれって、私にとってすっごく大事な事で。

アレコレ言わないで放っておくから、
自分を高める為に、ちょっと気持ちの良いことことしてみたくなる成長の「芽」の発動が、はっきりと感じられる。

アレコレ「指示」や「評価」してしまうと、
何の為にやるのか、本当にやりたくてやっているのか、分からなくなっちゃう。

私はこういう本当の「芽」を感じることが楽しみ過ぎて、
靴揃えてね!って言えないんだよなぁ照れ

靴を揃えてくれたことも、
それからこんな気持ちをくれることも、
嬉しくて「ありがとう爆笑」って言葉が心の底から出てくるよ。


さて、土曜日は
9歳の子企画の流し素麺でした!!

なんかめちゃくちゃ企画、準備頑張ってたよねぇ。
メンバーに提案すること、日程の相談、人数の把握、ご家族はじめ大人に力を借りること、山まで行って竹の調達、食材の買い出し。
なんか自信に満ちてたよねぇ。

買い出しの活動費、20人分の素麺も、子どもだけで量を考えて買ってきた!
主婦じゃないから相場は分からない。
だから念のため、一応1万円持ってく!って事で、1000円札10枚、任された9歳。
うちわにして扇いでたよねぇ。

上手に買ってきた!
3千いくらで買えたよ!って報告は目がキラキラしていました。

お父さんたちも大活躍で竹を加工。
ちなみに、私は残念ながら当日は欠席えーん
カメラ役は写真好きな子ども。
ちゃんと準備から撮っといてくれたキラキラキラキラ


おぉキラキラキラキラ
素麺ゆでとお皿洗いは大人に任せたらしい笑い泣き



皆で相談して、
素麺を食べたことがなくて不安そうな子が好きなチョコも流すことに。
チョコも好評。素麺も食べれたんだって。





みんなお腹も気持ちもいっぱいになったかな?

楽しそうな企画をありがとうおねがい

私も流し素麺やってみたいので、
多分第二弾いきます!