両国国技館までやってきましたー
おおっ
葛飾北斎の生誕の地
チケット売り場かわいい
大相撲5月場所
この日4日目です
到着したのは16時半頃
取り組みを終えた力士、続々と出てきてる
ご当地マンホール
ハッキョイ!せきトリくんやって
出待ちの方、結構いるねー
わたくし、
スポーツ全般好きではないんですが
お相撲だけは大好きなんです
まだ生で観戦したことないです
一度ちゃんと見てみたいな
国技館の真横に両国駅
喫煙所もお相撲さん
不知火型ですね
白鵬の手形
さ、おやつにお蕎麦食べよ 笑
16時45分
生蕎麦 いろり庵 きらくさん
駅とかでよく見かけるチェーンのお蕎麦屋さん
かけそばオーダー
お出汁濃いなぁ
でもおいしい
ペロリ完食
さて、また歩いて浅草戻ります
来た時と反対側を歩こう
屋形船
力士
楽しいですね
東京がこんなんやったんやな
文明ってすごいな
ん
くらげやん
川なのにくらげおるやん
助六夢通り
大河のべらぼうは浅草が舞台ですね
推してますね
隅田川沿いは歩くのが楽しい
17時50帰宅
水分補給にトマトジュース
晩御飯まで約1時間半
ゆっくりします