お土産屋さんを物色
沖縄のちいかわキーホルダー
沖縄といえばもずく
ミニパイン
めちゃくちゃかわいいな
食べられないそうです
観賞用
もずくスープをいただく
日本一短い商店街 八軒通り
ほんまかー?
裏牧志 のれん街
えびす通り
商店街に何年も放置されてるであろうチャリ
沖縄はやっぱりカオスだわ 笑
あ、ちょい気になってる、ぬーやるバーガー
落書き多いな
太平通り
のうれんプラザ
新天地市場本通り
市場中央通り
もうさ、
通りが多すぎてどこがどこかわからん
さ、ブログタイトルにあるせんべろ一軒目
17時頃
市場中央通りにある、米仙さん
ドリンク3杯とおつまみ1品で1100円
こんな感じで商店街の道にはみ出て
せんべろいたします
にょろママはオレンジジュース
わたしは生シークワーサーサワー
にょろパパはシークワーサーハイボール
にょろママは単品
にょろパパとわたしがせんべろ
こちらのコインとドリンクを交換です
せんべろのおつまみ
1品目はお刺身
綺麗なお刺身です
まぐろ赤身✖️2、かんぱち、鯛、
サーモン、タコ✖️2、帆立のラインナップ
にょろパパ2杯目
泡盛 まさひろのソーダ割
わたし2杯目
果実酒 あらごしみかんロック
そばちょこみたいなかわいらしい陶器でキタ
せんべろおつまみ2品目
とり皮
めちゃくちゃおいしい
せんべろ3杯目
にょろパパ 残波のソーダ割り
わたし 果実酒 清福ゆずロック
にょろパパは若者みたいに
ソーダ割りがお気に入りの様子 笑
ゆずうまし
サクッと飲んで退散
お隣の垂れ屋さんは米仙さんの系列店
注文した焼き物のとり皮は
こちらから運ばれてきてました 笑