10年ぶりのとちぎ旅行 乙女の瀧 | にょろワールド
那須塩原市にきました
乙女の滝へ
駐車場からすぐ
マイナスイオン〜
沢名川にかかる落差10m、幅5mの滝
小規模ながら美しい滝です

さらに階段を下ると滝壺近くまで行けます
乙女の滝の名前の由来には諸説あり、
水の流れ自体が少女の姿に見えるからや、
人魚を見かけた伝説からとも言われているそう
水がめちゃくちゃ綺麗
那須塩原市の観光地探したら
滝ばっかりいっぱい出てきました
てゆーか滝しか出てこんかった 笑
忘れ物のサングラス
華厳の滝も栃木でしたね
栃木は滝王国のようですね
水なし県、香川県民からすると
水が豊富なことは羨ましいかぎりです
癒ししかないですね
滝の音も果てしなく心地よい
30度超えの暑い日でしたが
ひとときの涼がとれました

