お蕎麦で一杯やったあとは

お祭りを見ながらのんびり家に戻るあしあと


あ、そうそう

歩いてたらお笑い見ていきませんか?と

チラシをいただきました



丸がついてる、新しの灯が出るらしい

知らん 笑



三社祭のお神輿は至る所で見られます



あ、ここ10年くらい前にきたことある

釜めし 春

懐かしい

鯵のお刺身も食べたなぁ





浅草 たぬき通り



願かけたぬき、ご利益通りらしい



街路灯に12匹の願かけたぬきがいるそうです



探してみましょう



愛情たぬき



不動たぬき



夫婦たぬき



招福たぬき



地蔵たぬき



大師たぬき



小町たぬき



開運たぬき



天神たぬき



大黒たぬき



人情たぬき



愛情たぬき



巨大キティちゃん



それにしても暑いなアセアセ



この日は30度近かったからね太陽



お祭り日和だけどほんまに暑い晴れ



お神輿かついでる方、

結構年配の方多いからね

心配ですね



人力車もこの日はよく稼働してたよ

古い町に人力車やお神輿は絵になりますね