次は5階にある貸切風呂へ行きましょう温泉



こちらは有料貸切の扇の湯温泉



その向かいも有料貸切の森の湯温泉



わたしが行くのは無料の貸切、山の湯温泉





源泉66度です

大浴場と露天風呂以外は

なんとそのままの温度で掛け流しです温泉



木のいい感じの浴槽温泉



ここは体感50度くらいかな温泉



入るとびりびりします温泉

お湯を揺らさないように

ジッと入るのがコツです温泉



続いて3階にあるふたつの貸切へ温泉

わたくしのお部屋のフロアなので

ほんまにいつでもすぐに入りに行けます温泉


賽の湯温泉



自家源泉の炭酸水素塩泉が直結温泉



1番濃い温泉です温泉



温度は68.3度びっくり



扇型の小さめの湯船温泉



うわっチューさすがに激アツっチュー

でももったいないから水は入れない温泉

気合いで浸かるけど1分でギブアセアセ



最後の貸切風呂温泉

月下老



脱衣所広い



浴室も湯船も広い温泉



どわっ滝汗



ここはさすがのわたしでも熱すぎて

つかれませんでしたアセアセ

でも水を足すのはやはりイヤなので、

浸からずに、たくさんかけ湯しました温泉



それでも超熱いけどなんとかイケる温泉

お客さんがわたしともう一組男性1人なので

ほんまに入りたい放題でしたー温泉