16:40の旅客船に乗り、

17:01に丸亀港に到着船


朝5時ちょいすぎに出発しましたから

約12時間の島旅でしたー



港のとこになんぞあるやん



京極船魂神社神社



港の南側から帰りましょうあしあと



丸亀港の昔の地図







いつも通勤時通る橋





船のオブジェ



この大きな灯籠は

こんぴら参りの上陸港として賑わった頃の

江戸講中灯籠です



4千人近い寄進者のうち最高額を寄進した

塩原太助さんの名にちなんで

太助灯籠と呼ばれていますよ





歩きましたよーあしあと


25㌔、34420歩あしあと

頑張りましたー


島旅ブログ終わりです完了