10/23月曜日
16時半にネイルが終わって
そのままてくてく四国水族館へ

16時50分入場
マダライルカ
夕日が上から入ってきて
なんだかいつもより幻想的です
気持ちよさそ
ケープペンギン
わかります
小屋の中のペンギンの右側
うずくまってる
茶色のカタマリが赤ちゃんペンギンです
お顔は見えなかった
大水槽
ウメボシイソギンチャク
チャガラ
特別展示
オノミチキサンゴ
広島に多く生息してるから
この名前がついたらしいですよ
ヒイラギ
カブトガニ
足がキモいです
でも見てまうわ
ハロウィンコーナー
フリソデエビゼブラガニ
うーむ
どっちだろう
縮こまっててわからん
トラフカラッパ
上を向いて泳ぐ、アオギハゼ
おもしろい
シュモクザメ水槽
あえて影だけ撮影
瀬戸内海の夕日
最後はイルカプールから、
日の入りを見て帰りましょう
秋の夕暮れってほんま綺麗です