名古屋の観光名所といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


きしめん食べたい



焼きそばをいただいて、
今日も日中はひとりでぶらぶらあしあと

雷門


お昼ごはんは

もう1食、食べたいので

この日もしっかり歩くことにしましたあしあと



アサヒのあのやつ‥

うんちにしか見えへんよなぁ



水上バスがあるんだね船

タイミングのよいクルーズがなかったのでパス

歩いて、
亀戸天神社を目指すことにしましたあしあと



あ、お相撲さんや




スカイツリーのほぼ真下



偶然発見した、江東天祖神社へ神社



横十間川と北十間川が交差するところ

そこに近い住宅街の中に

ひっそりと佇んでいる神社



境内には太郎稲荷大神ってのもある



五千円札に描かれている樋口一葉の作品

たけくらべや、

落語ぞろぞろに出てくる神社らしいよ

すごいですね



このコたちが至る所にいて超可愛い



地元の方からは江東天祖神社ではなく

亀戸天祖神社と呼んでるみたいですね



建立年などの記録は残っておらず、

言い伝えによると推古天皇の時代

593〜628年に建てられ、

聖徳太子が作った御神像の御神体が

祀られていたと言われているそうです



推古天皇の時代からあるとするならば、

江東天祖神社は建立から

約1400年という歴史のある神社になりますが

関東大震災の被害に遭い社殿が焼失炎

その後、昭和4年に

鉄筋コンクリート造で社殿を再建



東京は戦争でも燃えた場所が多いでしょうしね



そうそう

亀戸にも、亀戸七福神があるらしく

ここは福禄寿が祀られているそうです



亀戸七福神は、まわらんよ 笑