気になるコラボ商品

 知らない

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する



島根県大田市にある三瓶山へ
こちらは定めの松



三瓶山は島根県のほぼ中央に位置

大山火山帯に属する火山です



ちょっと雲かかってるねアセアセ

翌朝リベンジしましょ



さて、お誕生日旅行1日目は三瓶温泉です温泉



以前も来たことはありますが、

違うお宿にしてみましたよ



お宿駐車場には足湯温泉リムジン後ろ

金泉と呼ばれる、

鉄分が多い茶色のお湯です温泉



有馬とか温泉津とかもこんな色だね温泉



すごい変色!期待しちゃうなぁ



今宵お世話になるのは、

国民宿舎 さんべ荘さん



国民宿舎あなどるなかれ



エントランス



この日は外来の温泉利用は17時まで温泉

その後は宿泊客のみが利用可です温泉



将棋の王将戦など行われるお宿です



羽生さんもきたことがあるそうです





館内は至る所にお花が飾ってあります



それを見てまわるのも楽しい



我々の宿泊するお部屋は別館



4室しかない、温泉付きのお部屋温泉

この4室のみ建屋が違います

1番おっきいお部屋です


お部屋にたどり着くまでも

秋らしい素敵な飾り紅葉



こちらは4室専用のお食事処



お庭にしいたけ育ててたきのこ



こちらの屋根付きの廊下を通り、



お部屋へ



松虫草というお部屋です



お邪魔いたしまーす



玄関広ーい



湯かごや、スリッパの目印の用意があります

にょろママは人のスリッパ嫌がるから

マイスリッパ目印を持参してます 笑

最初から用意があるのは嬉しいですね



廊下のお花



ちょっと写真が多くなったので

お部屋の中は次のブログでご紹介します