
スラーメンのランチのあと、
久しぶりに鳥取空港に来ました
わたしは2回目、
にょろパパとにょろママは初です
この鳥取空港、愛称は
鳥取砂丘コナン空港と呼びます
名探偵コナンの作者、
青山剛昌さんの故郷の鳥取県にちなんで、です
以前来たときもたくさんのコナンキャラが
出迎えてくれましたが、今回再訪してびっくり

さらに、いや、倍以上に増えていました

TVでやってたら見る程度ですが
たしかにコナンはおもしろいですもんね
そして鳥取空港の素晴らしいのは
駐車場が無料なのです
あ、毛利小五郎や
あ、ちなみに同じ鳥取県の米子空港は
米子鬼太郎空港と呼び、
同じく鳥取県出身の水木しげるの
ゲゲゲの鬼太郎がモチーフとなっています
そして米子空港もやはり駐車場は無料
我が香川県は辺鄙な場所にある
不便な空港な上、
駐車場は一泊800円もします
出張で1泊停めても1600円‥
鳥取見習って欲しいな
それにしてもコナン空港すごいわ
世界観バリバリ出てる
特段ファンでもない、
大人の我々でも楽しめるので
お好きな方には聖地でしょうね
コロナで便数はかなり減ってるみたいですが
コナン目当ての方がまあまあいらっしゃいましたよ
あ、KIDだ
ここにもなんかおる!みたいな謎解き要素もあり
ついついイイ大人やのに
ムキになってしまいますね 笑
展望デッキへ
ベンチもコナン君の髪型 笑
展望デッキにはこんなものが
恋人の聖地かしら?笑
他にはコナングッズ取り扱い店など盛況でしたよ
お手洗いまでコナン仕様
駐車場もタダだし
コナングッズは買わないので
お茶でもして、
鳥取空港にお金落としていきますか