会社のランチタイムの1時間で
10日間ほど
仁尾の町をぐるぐるしましたが
1番のお気に入りはやはり賀茂神社




先のブログにも書きましたが
京都の上賀茂神社の分霊を祀ってあります


そしてこの注連石が目を引く神社です


海から引き上げた石


ほんまでっかい
でも瀬戸内にありそうな石には見えへんなぁ




別棟 神宮寺跡


賀茂神社羽衣の松
松ない
昔あったんでしょう






神社の裏側にまわってみましょう


狛犬はここにいるのか 笑
仲良くならんでるビーグル犬あたま犬あたま


お稲荷さんがあった
















たけのこ?
ミサイル?
これなんやろ?










ぐるり一周しましたうずまき




やはり素敵な神社やなぁ