20080914215042.jpg

豚を散々食った豚の私たちはブヒブヒとテンションあげながら、近くのカラオケ屋へ。

まぁちょっと古いかなーとは思ってたんだけど、部屋に入るなり……暑い!即身成仏する!暑すぎて今すぐ悲しみのない涅槃のかなたへ飛べる!アイキャンflyトゥー涅槃island!

でも部屋にエアコンの操作パネルらしきものが一切見当たらない。

えー?
どこどこ?
暑いよー
暑いよー

って捜索してたら、友達が、

「あ、なんか書いてる!」
ってインターホンの受話器を指差した。

駆け寄って読んでみると、
『エアコンの調節機は……』

……
……
って肝心なところで終わってるー!!
続きはー?!
エアコンの調節機はどこなのー?!
なにこれ、ダイイングメッセージー?!
なんかの遺言系ー?!

さっぱりわからなかったんで、店員に聞くと、フロア全体にエアコンの操作パネルはひとつしかなくて、部屋を出たエレベーターの横にあるとか。
音速ダッシュかましてエレベーター横の操作パネルの温度設定を22度にした。なんか28度くらいになってたんで、ふざけんなとばかりに6度下げた。

あーチモキイー!(気持ちいいー!)

そしたら他の部屋の客が寒かったのか、温度を元に戻しやがった。
モーニング娘。やらSPEEDをダンス付きで歌ってる私は汗だく。
おらー!ってまた温度下げてきたら、またしばらくすると汗だくに。
操作パネル見に行ったら、今度はエアコン自体切ってた。

そこから約二時間、暑がりの私VS他の部屋の客、エアコン主導権争いが続いたのであった。

なんか……なんか色んな意味で間違ってる気がする!