今回のタイトルはN.S.さんが考えたものです('ω')ノ
「どうしてもこのタイトルでお願いしたい」って言ってたのでこのタイトルにしました!
N.S.:今日のN.S.は有休をとりました。
カリカリ梅は、小指大位に梅を包丁で細かくしました。
大変だったけど、出来上がるのが楽しみです!
カリカリ梅と梅シロップ、盆踊りの時に使えると最高だなぁ~と思いました。
私は梅がとっても大好きです。梅(花)、梅(食べ物)そして梅仕事大好きです!!
有休使って梅仕事参加ご苦労さまです✨
良い休日になってよかったですね(*´з`)
よっしー:今日は毎年恒例のカリカリ梅&梅シロップ作りをしました。
面倒くさいのですが、、、、、本当に美味しいので、、、、、
頑張りました!!(笑)
7月28日完成を楽しみにしています。
これです!これです!!

今年の梅割りは、梅割り器ひとつでやったんです~💦
昨年はイナゴ親方が持ってきていたので、、、、、(*´Д`)
イナゴ親方に連絡しておけばよかった~~~~~~~~(;'∀')
イナゴ親方今なにしてるかな~~~~???💡
話を戻して・・・
梅仕事は、大忙し💦
・・・・あれ? どこ行った??(笑)
そよ風はこんなの日常(*´з`)ぷぷぷ
N.S.さんは一生懸命切ってるところです💡
ラン:梅シロップをしました。
梅を入れて氷砂糖をいれる作業をしました。
早くできるといいなーーー。
おいしくできるといいなーーーと思っています。
夏のかき氷に使う梅シロップ楽しみです。
梅ソーダもとても楽しみです。
ランさんは早くもどうやって食べようかと考えているようです(*´з`)ぷぷぷ
上手くできるといいですな~~~~
あと、毎日シロップ忘れずにかまさないとですね!💡
シンさん、ありがとうさん、風さんよろしくね!!!
今回は、カリカリ梅と梅シロップでしたが、、、
7月は梅干しをつける予定でいます('ω')ノ
今年も梅仕事まだまだ頑張りましょう!!!
以上っす(*´з`)
追伸:紅が来月から院内OTに配属されることになりました。
そよ風担当として毎日見ていた顔が見られなくなるのは寂しいけど紅を応援してあげましょう!
(応援されると俄然頑張るタイプみたいだから)
オレいなくて、そよ風大丈夫かな・・⁉ なーんて1ミリも思わなくて大丈夫!
なぜかって⁉そよ風のほうがタフだから
応援してるぞ紅
以上っす(*´з`)