N.S.:今日は「俳句を嗜もう」をしました。

   私は俳句を外に出て2句作りました。

   俳句を作っていると、心が良くなる。

 

①山粧(よそお)う 葉をしおりにして 読書を

②雨ガエル 冬眠前に 動きけり

 

N.S.さんの俳句をご紹介しました。

「山粧う」秋の季語だそうで、

”秋がすっかり深まり、冬が近づくと他の色素が目立つようになるそうでこういう景色”

のことを言うそうです💡

また、N.S.さんより、

「山笑う」という春の季語があるようで、

春の訪れとともに植物が芽吹く様子”を表した言葉があると教えてくれました。

 

N.S.:午後からは、ポモナ38で”シナモンりんごケーキ”と”ももミルク”を頼みました。

   パイ生地、サクサクして美味しかった!ももミルクも美味しい!!

   N.S.はアップルパイが大好物です。

 

そうそう💡

午後からは、天童市の蔵増にあるポモナ38に行ってきたんでしたね!

パンケーキをメインにしているカフェです💡

季節のフルーツパンケーキを一緒に楽しめる美味しいお店でした✨

また、店の雰囲気華やかでパンケーキと一緒に雰囲気も味わってきましたよ!

大人数で伺わせて頂いたんですけど、快く受けて頂きました!

この度はありがとうございました✨

そんなところもとても良いお店で、ブログを見ている方も是非行ってみてください!

 

 

N.S.:今日から12月。。。

   落ち着いて自分のペースで”よいあんばい”に、頑張りたい!!!

 

 

N.S.さん('ω')ノ

”よいあんばい”を是非、大事にしてください(*´з`)

 

                                   以上っす(*´з`)!