今回も企画が出まして、ゆいPにお願いしての
ミュージックケアをやりました(^^)/
ね~ね~、不思議に思ってたんだけどね・・・
なぜにゆいPの時、みんないつもよりワクワクしてるん?💡
そよ風では、ゆいPの風が吹いている気がするんですよ💡
アガ大王:おいおいおい!
おれを忘れてはいけないよ~!?
おれだって、みんなをワクワクさせれるんだぜ~!?
どうだ~~~✨どうだ~!?✨
鬼S:(゜.゜)?
イナゴ親方:( ̄д ̄)へッ
レディ・バーボン:(-ω-)
紅:(;´・ω・)・・・・💦
笹かま坊や&GIじょー:(._.)💦
満貫G:アガ大王(^^)/
ドンマイですよ~!気にしないでください!(^^)!✨
アガ大王:えぇ?
おれ、、そんな感じなの・・・・???
いんだげんどよ~。いんだげんどよ~。いいんだげ・・・
おれが良ければいいだんげんどよ~。
ゆいP:アガさん(^^) ドンマイで~す(*´з`)フフフッ
社会科の先生:ドンマイ→Don,t mind
そもそも「ドンマイ」は和製英語なんですね~
みなさんも経験があると思いますが、スポーツなどで
チームメイトがミスをしたときなどによく使われたりします。
ここでは、あが大王を励ます、励ましの言葉として使っています!
Don,t mindの正しい意味は「私は気にしませんよ」
「私は構いません」という意味で使われるんですね~
ここであが大王にかける言葉は→Shake it off(気にしないで)
となります。
でも、私はあえて「Don,t mindあが大王」
と声をかけさせてもらいます・・・フッ
アガ大王:やっぱりオレんねどダメだべ!
ほっだい心配すねくても大丈夫だから!
オレはみんなのアガ大王だ~!
紅:何を思ってこんなことが言えるのだろう・・
さすがとしか言いようがないな・・・
余計な余談はここまでにして、
さっそくミュージックケア(以下、MC)の紹介行ってみましょ!!
えぇ~、今回は、ゆいPがブログの原稿書いて~と宣伝上手で、
たくさんの原稿届いているので紹介するっす(^^)/
アンブレラ:お昼の冷やし中華美味しかったです!
踊りの振付けがとてもよかったです✨
みんなと楽しめました(^^)/
N.S.:特にダンシングクイーンの曲で踊ったのがとても楽しかった🎵
それにみんなでリズムに乗って🎵
次はアップテンポの曲でもしてみたいです(^^)
例えば~嵐とか~💡
アンブレラさんとN.S.さん今回初参加だったんですが、
ノリノリで踊っていたの見てますぞ~~~~!
ありがとう:ゆいPさんのMCは本当に良かった!
身体中がポカポカ温かくなった✨
ゆいPの巧みなトークが上手で驚きました!
ありがとうさんがMC中に言っていたことなんですがね、
「ゆいP、最初の頃と比べると本当話上手になったよね~✨」って
なんか見てるこっちもいいな~って思っちゃった(*´з`)
紅のこともっと褒めろ~~~~(/・ω・)/ピシッ
風太郎:MCって何に??メインキャスター???
ん~!?ミュージックケアか💡!!!
最初の頃は恥ずかしかったんだけど、、、
今日は思いっきり動いてみました!
そしたら、ゆいPに「良かったよ~」と言われて、
踊りの疲れも吹っ飛びました✨
今度はもっと大きく動ければ良いなと思いました!
最近の風さんは、ジョークも上々っすな!
時々、「記憶に御座いません」って、上手く逃げるし・・・(笑)
MCに関しては、ほんと照れなくなりましたよね~💡
今じゃ~、ノリノリで手袋かけて腰振ってるしね(*´з`)ぷぷぷ
クマゴロー:ゆいPとのMCはダンスと音楽チョイスが素晴らしかったし、
もちろん楽しかったです(^^)/
良い汗をかいた✨気持ちがよかったです!
クマゴローさんもノリノリです!
MCには欠かせないメンバーの一人になってますな(笑)
福量:ゆいPの号に合わせて運動す
鈴鳴らし鳴子も鳴らし良きMC
手袋の赤と青とでダンシングQ(キュー)
ゆいPがインストラクターナイスOK👍
これからは、ダンスにポージングも取り入れてほしい
ゆいP OK👍 MC OK👍
終わったら紫蘇ソーダでクールダウン
福量さんは、そよ風屈指のパフォーマー(*´з`)
ゆいPにポージングを希望するとは流石です✨
そのうち、ゆいPと福量さんで練習してる日が来るんじゃないか?💡とかとか
つい想像してしまいますな(笑)
ちなみに・・福糧さんの楽しそうな後ろで無表情で固まってるのは紅と笹かま坊やです💦
誰ですか・・一番撮ってはいけない顔を撮ったのは⤵⤵⤵
カッパのシゲちゃん:
前回、ゆいPの用意したCDをゆいPに聞きすぎたシゲちゃん💦
今回は、大人しくしていた方だと思う(笑)
ダンシング・クイーンの曲に合わせた赤と青の手袋をした踊りが
シゲちゃんはすごく好き!✨
ゆいPどうもありがとう!おしまい(^^)
後ろからですが、シゲちゃんもノリノリっす☆彡
音楽好きのシゲちゃん('ω')ノ
どんな曲流したの?とか聞かれてゆいPは嬉しかったと思いますぞ💡
わりばし:以前、リバーサイドさん主導のMCは参加したことあったんですが、
今回はDNAを引き継いだゆいPのMCのためだけに今日来ました!
なので、ジャージとドライのTシャツを着てきました!
ゆいPの軽快なトークも含めて、MCを堪能しました✨
赤と青の手袋は、町民体育館でやった運動会の最後を思い出します💡
あと、リラクゼーションで使った曲は、
コロナでデイケア休止したときにもらったDVDの中で使われていた曲だったね💡
わりばしさん('ω')ノ
やりましたっけね!体育館で💡
あれは、編集Yさんとリバーさんのお別れ会の時の最後でしたね💡
編集Yさん、リバーさんは、どうお過ごしでしょうか?
編集Yさんは、ジョンシルバー(自転車)と仲良くしてますか?
まさかジョンと山登ったりはしてないですよね・・・(笑)
リバーさんは、家でもMCを息子さんとしているのかな~?
なんて(*´з`)💡ぷぷぷ
時々ね~、編集Yさんからは、ブログを読んでのコメントが、
風のお便りで届くこともあるんですよ💡(笑)
いつでもお待ちしてますよ~(*´з`)
ひまわり:午前中に夏祭りのビデオを見ました!
私の浴衣姿を必死で探したの!
ギリギリ後ろ姿見れた~~~✨(写真撮っちゃった(笑))
そうそう💡
この日の午前中は、先日の夏祭りの映像を見て振り返ったんですよね💡
ひまわりさんの企画で今回振り返ってみたんですがね、
紅は、この時気づいたのよ💡今回、そよ風協賛ってことで、、、、
そよ風メンバーはスタッフの動きをしていたから、、、、
モニターも見てないし、ZOOMでどんな風に繋がっているのかなど、、、、
・・・・全く見てなかったんです('ω')(笑)
振り返りで来年に繋げるってことでも、ひまわりさんありがとう(*´з`)!
スピカ:夏祭りのビデオ、見ていて楽しさが伝わってきました!
花火がとってもきれいでした✨
見てて、また男踊りを踊りたくなっちゃった(^^)
盆踊りのブログでも言いましたが、
そよ風のみなさん('ω')ノ協賛ありがとうございました✨
初の試みを一緒に体感できて、来年に繋がる良い手がかりになったっすよね💡
それに、工夫次第でやれるんだよ!って、そう思えた盆踊りでしたね!
では、また来年!
冗談('ω')ノ
また次回そのうちね!
以上!(紅)