今回は菊地亭がやって参りました~☆彡

菊地亭とは・・・・?

前のブログでも紹介したと思いますが~

イナゴ親方の作るごっつおう(ごちそう)を昼に食べる企画っす('ω')ノ

菊地って・・・・(笑)

若干個人情報漏れてますが、イナゴ親方には関係ありましぇん(笑)

地元でもイナゴ親方を知らない人がいないくらい有名らしいっす💡

 

で、

今回の菊地亭のテーマはタケノコっす(^^)/

5月下旬でしたが、まだまだタケノコが美味しく頂けるということで、

タケノコずくしのごっつおうでしたっけ~☆彡

てんびんSさんとおにぎりさんが

ブログの原稿にメニューを書いてくれていたので、紹介するっす!

 

てんびんS:久しぶりの菊地亭で美味しく頂きました~!

     山菜づくしということで、筍ご飯、白身魚のホイル焼き、

     わらびのおひたし、山菜汁と盛りだくさんでした~✨

 

おにぎり:この季節らしい山菜づくし。筍ご飯はもちもちだったし💡

     筍の香りとホイル焼きの香りが良く食べるまで待ち遠しかった💦

 

 これで~すょ~(^^)/ じゃじゃ~~~ん✨

美味しいそうでしょ~? いや!美味いんです( *´艸`)!!

 

↑↑↑ この写真についてですがね・・・・

 

イナゴ親方:写真撮るならよ~。ご飯は左で汁は右だべした!

      写真ひっくり返したらいいべ~!!

 

紅:そんなこと言うのなら・・・・

  今度自分で撮ったら・・・・いいべした・・・・

 

この後のことは、ご想像ください・・・・・・(笑)

 

 

 

チューリップ:ほっぺたが落ちそうなくらいにとっても美味しかったです(*'▽')

       ありがとうございました~✨

 

チューリップさん(^^)/

ほっぺたが落ちるとこ見てみたいです(笑)

 

うさぎ:朝のミーティングで紅くんにカチンときた時、

    満貫Gさんに手を握ってもらってホッとしました(^^)

            筍ご飯ほんと美味しかった~( *´艸`)

    柔らかくて食べやすかったし~☆彡

    ありがとうさまで~~す(^^)/

 

うさぎさん('ω')ノ あの時のですな~💡(笑)

満貫Gに手を握ってもらったのは、良い工夫だと思いますぞ('ω')ノ

本人にも「ブログに載せっぞ~」と言ってありま~す(^^)

今となれば笑えるエピソードで~~す!

 

ありがとう:本当に美味しかった✨さすがイナゴ親方!

      タケノコの味を壊さずにイガイガの風味も無く!

      いや~、一日が幸せになりました~(^^)

 

一日が幸せになりました~✨と言っているありがとうさんですがね、

菊地亭に変更になりますと伝えた瞬間より、

あぁ~~よかった!実にいいです!!」と拍手喝采だったんすょね~('ω')💡
 

カピオカ:厚揚げが美味しかった!

     汁もコクのあるお汁で実に美味しかったです✨

     火曜日に来れてラッキー~!(^^)!

 

カピオカさん!仕事休みに来てくれてありがとうございます!

次は休みを合わせて、食べにきてけらっしゃい('ω')ノ by イナゴ

 

 

ジムニー:間沢の玉貴をイメージするような山菜料理で、

     とても美味しかったです(^^♪

 

ジムニーさんは、西川町にある料亭の味だな!って

べた褒めでしたな~('ω')ノ

 

ケンちゃん:今日はずっと寝ていた・・・・

      昼の筍ご飯美味しかったです✨

      また食べたいな~(^^)

 

ケンちゃん、筍ご飯の感想よりも・・・・

ずっと寝ていたってのが・・・・

笑いましたっけ(笑)

 

ということで、いつも人気の菊地亭ですが、、、、

次回はどんな料理が出るのでしょうか!?✨

おっと!その前に💡

6月の中旬に満貫Gの初の調理🍳企画('ω')ノ

「満貫Gのイタリアン料理」が企画されてるっす💡

メンバーからも楽しみの声が多く寄せられてますよ~(^^)/

本人は、料理はあまりしないと言っていますが、、、

自宅で、試行錯誤頑張っているみたいです☆ミ

こうご期待!(^^)!

 

                      以上!  (紅)