「最近、仕事何してるの?」って
話題沸騰中の紅です( ゚Д゚)!
ブログの入れるスピードが遅すぎて・・・・
最近は、メンバーの頭の中から消えつつある活動を・・・
・・・最近したとばかりに、シレっと紹介してるっす!
なので・・・・
最近の鬼Sの口癖が・・・・💡
「いづ(いつ)のだず(だよ)('Д')!」・・・・と。
それもなんか、ネタになるんじゃないかと思いつつあるこの頃('ω')フッ!
ということで、
今回は、「全体ミーティング~Myこころのメンテナンス~」
前回は、My身体のメンテナンスについてのミーティングをしたんす💡
それに引き続き、こころのメンテナンスを話したってわけっす!
↓↓↓ こんな感じで、結構出てきた感じでしたよ~!
身体よりも、話易かったみたいでした~~~☆彡
「人と交流するのは好きだけで、疲れちゃう」
「マイナスについつい考えてしまう」とか
「急に部屋から飛びたくなった。その時は何に悩んでいるのか分からなかった」など
病気で辛かった時期のことを話してくれる方、
この時期、今の自分の様子を話してくれる方、苦労は人それぞれ💡
それでも、”今だから言えること”って、言葉に出して語ってくれる。
工夫していることもそれぞれで~
「一人の時間を大事にしている」
「デイケアに来てしゃべる」などなど
中でもユニークだなぁ~と思ったのは、
「ゆずのポスターを見て、パワーチャージ(*'▽')!」
「何もしないで、テレビを見る」
それぞれで、工夫が様々で、聞いてても面白い☆ミ
スピカ:良いミーティングだったと感じました。
傷ついた事のない人なんていない。(でも、傷つけた事のない人もいないかも)
みんな知恵をしぼり、頭や体を動かし工夫して生きようとしている。もがいている。
でも、その”もがき”は無駄ではなく、自分の血肉となっている。人は宝。
私は、他人を信じなくなり、相談をしなくて、病が深くなったので、
今は「人」も「自分」も信じていたいです。が・・・どうなることやら(;^ω^)
天命を待ちます! そんな心の余裕が欲しいです!
おにぎり:こころが疲れたときはないか?そんなときどうするか?
私の疲れは、病気が一番辛いときを思い出すときです。
そんなときは、やっぱりデイケアメンバーとおしゃべりしたりすること!
家庭のことでも、正直こころが疲れることもありますが、
デイケアがあってくれて、良かったです☆彡
風太郎:自分は、まちまち考えてしまって疲れるタイプ。
自分だけかな?と思っていたら・・・・・
結構いるんだね~💡少しホッとした(*‘ω‘ *)
普段は、好きなスポーツ観戦やドラマを見て過ごしている。
また、仮眠を取ったりしているかなぁ~。寝ると起きたとき、さっぱりしてるのよ。
麻雀してる時も好きだけど、やっぱり寝るのが一番かなぁ~。
「自分だけじゃない」「こういうこともあるんだ~」など
こうやって全体で語るっていうことで、解決はしないけど
どこかすっきりするような💡
これも、こころのメンテナンスになってるのでは?って思います('ω')ノ
ここで・・・・
つい先日にあった話をしたいと思います💡
紅:実は4月に息子の入園式あるんですよ~
メンバー:「何着てくの~?」 「髪型どんな感じでいくの?」
「スーツ買わんなねべした~」
紅:スーツ普段から着ないから、あんまり持ってないんすよ~。
着て行けるのあるかな~。ジャージじゃうまぐないよね(ダメだよね)?
メンバー:「うん!絶対やめた方がいい!!」(満場一致)
メンバー:「スーツ買ったらいい~。アオヤマさ行がんなねな💡」
紅:「買うのももったいないから、あるやつで行こうと思ってます」
メンバー:「借りたらいいべ~。鬼Sから・・・💡」
紅:「いや~、ガタイが違うから着れないと思うな~」
風太郎:「おれの貸したいけど~身長違うから着れないべな~~」
こんなやり取りがあったんですがね~
みんなが自分のことのように考えて言ってくれてるような感じがして、
そよ風は、あったかいな~(*‘ω‘ *)✨って、すごく感じましたっけ(*‘ω‘ *)
そっと春を待つ紅でした~🌸
(紅)