3月8日。
久しぶりに、紅ユウヤのビギナーズ調理教室を開催。
感染予防の関係で、
ビギナーズを代表して紅ユウヤ(デイケア担当の作業療法士)
が一人で、以前習得した肉じゃがと、白菜の朝漬けを作りました。
「緊張した~」と、まだ言うアホウナ紅です。
いいかげん慣れろ!
心配で、うさぎさんが応援に…。
あとはもぬけの殻…。
全員で別室に引き上げ、ストレッチしてます。
アンブレラ:今日は、久しぶりに(デイケアに)来ました。
ユウヤ君が作ってくれた肉じゃが、
とても美味しかったです。
お肉が柔らかくて、糸コンやニンジンも入っていて、
味も良かったです。
漬け物もちゃんと漬かっていました。
天気も良くて、外に出てみたいなと思えました。
こんな感想を書いてくれたアンブレラさん。
そっとユウヤ君に
冒頭のセリフ
「ところで、ユウヤ君て、仕事は何してんの?」
紅ユウヤの心は千々に乱れました。
「えっと?俺、ここのOTって思われてねんだ…」
「メンバーと思われてるって、それだけフレンドリーって言うか、対等っていうか?もしかして、すっごくいいこと?」
「え?俺、優秀?」
で、嬉しそうに鬼Sといなご親方とYに報告しました。
鬼S: ベてるの域に達したってが?100年早ぐね?
いなご:料理、あんまりなんにもさんねがらだべ!
Y: いいようで、なんか違うような。
対等な関係の構築ではなく、周回遅れのオマヌケ君って感じ?
紅: お‥おまぬけ君‥‥( ;∀;)
鬼S: 給料よこせ!
おまぬけぶり、満点の写真。
「出来上がったとこ写真撮るの忘れてよ、これ、シンさんが
完食したっていうから記録したっす。
ああ、俺、料理上手になったなあて、証拠っす…。」
いなご親方: おおまぬげだな・・・
日々是好日・・・
(Y)